モラハラ夫

【4コマ】「おい、無能!俺のメシは?!(怒)」モラ夫の洗脳からは逃げ一択!

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、モラハラを繰り返す夫のエピソードをお届けします。
傍若無人に振る舞った結果とは……?
イラストレーター/ちゃむ

― 広告 ―
ばしみく
ばしみく
2025.02.20

「お前は無能!」

モラハラ気質の夫①

モラハラ気質の夫②

モラハラ気質の夫③

モラハラ気質の夫④

「元夫は最低な人でした。
付き合っていたころは、優しくしてくれましたが、いざ一緒に生活すると別人のように態度が豹変しました。

とくにひどくなったのは、子どもが生まれてから。

夜泣きをする子だったため、“やっと寝ついた!少しだけでも眠ろう……”と思った、ある朝方。

ものすごい剣幕で部屋に入ってきて
『朝食は?!さっさと用意しろ!』と怒鳴られます。

家事も完璧にこなさないと、怒ります。
キッチンを隅々までチェックされるのが本当にストレスでした。

10歳年上の夫の正体は、『俺が指導してやる!』というモラハラ夫でした。

『社会でまともに働いたことのないお前は世間知らず。俺が徹底的に教育してやる』が口癖でした。

“夫の言うとおり、私は無能”だと思い込んでいました。
今思えば洗脳ですね。

結局、私は離婚を決断しました。
うるさい夫と別れて、スッキリしました!

子どもが小学校に上がる前に決断できてよかったです。
共通の知人によると、元夫は意気消沈していた様子。
いい気味です!」(30代女性)

妻の覚醒

俯く男性の後ろ姿出典:stock.adobe.com

妻への悪態を繰り返し続けていれば、愛想を尽かすのも当然です。
お子さんへの悪影響がないうちに、離れられたのはよかったですね。
今後の生活に幸あれ!

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ばしみく

旅行・グルメ・温泉・スキースノーボード・景勝地・料理など楽しいことが大好きなママライターです。
何気ない暮らしの中でのささやかな幸せを大事にしています。
毎日、仕事に、家事に、育児に、趣味に、がんばる女性のみなさんを応援したいです!みなさんのお役に立つ情報や、ほっと心が休まる記事をお届けできたら嬉しいです。