33歳、営業の《リアル貯金額》。4人家族です。将来を考えると現金だけでは心配ですか?【FPが解説】

Baby&Kids / Life style

読者から寄せられたリアルな総資産額を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【33歳 男性】

― 広告 ―
sino
sino
2025.01.18

【貯蓄額】33歳、男性の場合

33歳、男性の貯蓄額

プロフィール

33歳、男性 
製造業の営業職、年収600万円
妻(33歳、会社員)、子2人(4歳と2歳)との4人暮らし
世帯年収1,100万円

【相談内容】投資は必要?よく分からず始められません。

「今の貯蓄で不足はないと思っています。資産の内訳で現金比率が高すぎると言われることが多いですが、投資がよくわからず二の足を踏んでいます。投資の必要性を教えてください。」

現在の資産額の水準は?

平均貯金額

質問者さんと同じ30代2人以上世帯の貯金額は、平均が601万円・中央値が150万円です。

*……参考:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]令和5年」

質問者さんの資産総額は2,700万円と、平均を大きく上回っていますね。

投資は無理にする必要なし!現金貯金とのバランスを取る方法

質問者さんは今の貯蓄額で不足はないと考えているものの、投資をすべきかお悩みなのですね。

投資は無理にしなくてもOK

お子さんの教育資金や将来の生活費を試算し、今の貯蓄で十分カバーできるのであれば、投資は必ずしも必要ではありません。
投資はリスクを伴います。
たとえ長期投資で元本割れのリスクが少ないとされていても、未来のことは誰にも予測できません。
無理にリスクを取る必要はないでしょう。

現金貯金のリスクとインフレ対策

現金貯金にはインフレリスクがあります。
インフレが進むとお金の価値が下がり、同じ金額ではものが買えなくなります。
現金貯金は長期保有することで価値が下がる「インフレリスク」があるのです
ご自身の給料が将来インフレに合わせて上昇していくのであれば、現金貯金だけでも大きな問題はありません。
しかし、給料がインフレに追いつかない場合、現金だけに頼るのはリスクが高いと言えます。

投資を検討する場合

インフレ対策として、一部をリスク分散された投資信託に投資するのも一つの選択肢です。
たとえば、全世界株やS&P500に連動する投資信託は、インフレに伴い成長する可能性が高いとされています。

まとめ

パソコンを見ている男性出典:stock.adobe.com

・質問者さんと同年代の貯金額は、平均が601万円・中央値が150万円です。

・投資はリスクがあります。現金貯金で将来に備えられるのであれば、無理に始める必要はありません。

・現金貯金にはインフレリスクがあります。資産の一部を投資に充ててリスクに備える方法も。

※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。

◆sino

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。

ほかの30代の貯金額は……

【参考】37歳、女性/フリーランスの人事労務出典:4yuuu.com

【参考】35歳、女性/不動産業の営業事務職出典:4yuuu.com

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sino

美容・コスメ・アンチエイジング・ダイエット情報を発信する女性ライターです。
FP資格を持っており、資産形成や節約に関する記事も執筆します。
コンタクトはメールアドレスsinobu037@gmail.comまで♡