5分でできる「高野豆腐」の作り置きおかず①切り昆布と高野豆腐のサッと煮
桜えびとだしの旨みで、高野豆腐が絶品おかずに早変わり!
切り昆布も噛めば噛むほど美味しくて、箸が止まらなくなります。
すべての材料を鍋で煮るだけと、レシピも簡単♪
5分で作り置きできるから、時間がない日にもおすすめですよ♡
◆【作り置き】切り昆布のサッと煮
5分でできる「高野豆腐」の作り置きおかず②高野豆腐と大根の煮物
高野豆腐と大根の煮物は、5分でできてホッとする美味しさ♡
できたてを食べるのはもちろん、作り置きして味をなじませるのもおすすめです。
急いでいるときは、大根をレンチンしてから加えると◎
めんつゆで簡単に味が決まるので、ズボラなママもマネしやすそうですね♪
◆高野豆腐と大根の煮物
5分でできる「高野豆腐」の作り置きおかず③高野豆腐そぼろ
定番おかずのそぼろを、高野豆腐でアレンジ♪
やさしい味つけとしっとりとした食感が、ごはんにばっちり合うんです……。
火を止めてから黒いりごまを振ると、風味がぐんとアップ!
5分で簡単に作り置きできる、コスパ抜群のレシピです♡
◆高野豆腐そぼろ【作りおき】
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
5分でできる「高野豆腐」の作り置きおかず④高野豆腐としめじとにんじんの煮物
和食の副菜におすすめなのが、5分でできるこちらの作り置きレシピ♡
鍋で煮るだけですが、だしが高野豆腐に染みてしみじみとした美味しさに仕上がります。
にんじんとしめじの彩りもよく、野菜が足りない日の献立にも便利!
料理の合間にサッと作れるから、気軽に試してみてくださいね♪
◆高野豆腐の煮物
5分でできる「高野豆腐」の作り置きおかず⑤高野豆腐とかいわれの和風ナムル
煮物に飽きたときは、高野豆腐をナムルにするのが◎
かいわれ大根の辛みがアクセントになって、家族もパクパク食べてくれます。
5分で作り置きしておくと、味がなじんでやみつき度も倍増♪
火を使わないレシピなので、あと片づけも簡単ですよ♡
◆【高たんぱくダイエット】高野豆腐とかいわれの和風ナムル
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。