【1月7日の献立】お品書き
- 秋が旬の食材いっぱい!「鮭の和風きのこあんかけ」
- めんつゆで簡単!「白菜とツナの和風サラダ」
- お野菜たっぷり「野菜のショウガ汁」
一人分のカロリーは、白米茶碗一杯分を含めて710kcal。総料理時間は、45分強です。
「鮭の和風きのこあんかけ」
フライパン1つでできる主菜です。
鮭にはたんぱく質が含まれ、たんぱく質は体を作るモトになるため、成長期のお子様には特にしっかりと摂って頂きたい栄養素です。
一人分のカロリーは、202kcalです。
材料(2人分)
生鮭 2切れ 200g
塩 少々
胡椒 少々
油 適量
【材料A】
ニンジン<千切り> 1/10本 20g
エリンギ<ざく切り> 60g
シメジ<ほぐす> 60g
めんつゆ<三倍濃縮> 大さじ1・2/3 25ml
水 2/5カップ 80ml
【水溶き片栗粉B】
片栗粉 小さじ1 3g
水 大さじ1 15g
葉ネギ 2g
作り方
- 鮭は塩、胡椒をし、フライパンを中火にかけて油を引き、両面に焼き色がつくまで焼いたら、蓋をして弱火で7分加熱し、一旦取り出す
- 「1」のフライパンをペーパータオルで軽く拭き、再度中火にかけて油を引いたら【材料A】を加えてニンジンがしんなりするまで炒める
- めんつゆと水を加えてひと煮立ちしたら、一旦火を消して【水溶き片栗粉B】を加えて混ぜ、再度中火にかけてとろみがつくまで加熱する
- 器に「1」の鮭を盛り付け、「3」のあんをかけたら、葉ネギを散らす
めんつゆで簡単!「白菜とツナの和風サラダ」
火を使わず、簡単に作ることが出来る、白菜たっぷりのサラダです。
白菜には食物繊維が含まれます。食物繊維は腸の働きを活性化させ、腸内バランスを整えて肌荒れを防ぎます。また、食物繊維はコレステロールの排出を促します。
一人分のカロリーは、153kcalです。
材料(2人分)
白菜<5mm幅切り> 2枚強 220g
塩 小さじ1/3 2g
ツナ 1缶 70g
【調味料A】
めんつゆ<3倍濃縮> 小さじ1強 6g
マヨネーズ 小さじ2 8g
砂糖 小さじ1/2 1.5g
胡椒 少々
作り方
- 白菜に塩を振って均一に混ぜ、10分ほどおき、手で水気をしっかりと絞る
- 「1」の白菜にツナと混ぜ合わせた【調味料A】を加え、均一に和え、胡椒をふる
お野菜たっぷり「野菜のショウガ汁」
生姜をたっぷりと入れることで、さっぱりと食べやすい汁ものになります。生姜と根菜で体が温まるため、寒い季節や体調がすぐれないときに特におすすめです。
香味野菜は、唾液や胃液の分泌を活発にして、食欲を刺激し、栄養素の吸収を促進します。
一人分のカロリーは、40kcalです。
材料(2人分)
カツオ出汁 2カップ 400g
タマネギ<千切り> 1/2個 75g
ニンジン<千切り> 1/8本 25g
ジャガイモ<千切り> 1/5個 30g
ショウガ<千切り> 1/2片 5g
酒 大さじ1/2 7.5g
薄口醤油 小さじ1/2 3g
塩 小さじ1/3 2g
葉ネギ<小口切り> 1本 3g
作り方
- 鍋にカツオ出汁、タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、ショウガを入れ、中火にかけ5分煮る
- 酒、薄口醤油、塩で味をととのえ、最後に葉ネギを散らす
【1月7日の献立】ポイントは?
きのこたっぷりの鮭の和風きのこあんかけ、旬の白菜を使った白菜とツナの和風サラダ、寒い季節にぴったりの野菜のショウガ汁の和風献立です。あんかけは冷めにくいため、冬にぴったりの料理です。
今日の献立に迷ったら、ぜひレシピをマネして作ってみてくださいね♪
記事作成協力(管理栄養士監修):ソラレピ https://recipe.shidax.co.jp/
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。