Q.5秒で解ける?
【問題】
5.4×1/9=?
答えは小数と分数の2パターンあります。
あなたはわかりますか?
Answer
正解は「0.6」または「3/5」♡
1つはわかったけど、両方はわからなかった……という方もいるかもしれませんね。
今回は二つの計算方法を解説します。
●5.4を分数になおして計算する方法
小数点以下が1桁の小数は〇/10とあらわします。
5.4
=54/10
54と10はどちらも2でわりきれるので、約分をしておきましょう。
54/10
=27/5
これを計算式にあてはめます。
5.4×1/9
=27/5×1/9
27と9はどちらも9でわりきれるので、途中約分をします。
27/5×1/9
=3/5×1/1
=3/5
答えは3/5と導き出せました。
●×1/9を÷9と置き換える方法
「小数で答えを導き出すには、分数を小数になおして計算すればよいのでは?」
と思った方は、センスがありますね!
しかし、1/9は小数では、正確に表すのが困難です。
1/9
=1÷9
=0.111……
延々と続いてしまうので、正確に表せません。
では、「小数ではできないのか」というと、それはNOです。
×1/9に注目しましょう。
分数のわり算では、わられる数にわる数の逆数をかけます。
逆に考えると、分数のかけ算は、かけられる数をかける数の逆数でわっても同じことになります。
つまり、×1/9は÷9と置き換えられると気づいた人は素晴らしい!
この性質を利用して、問題の計算式にあてはめてみましょう。
5.4×1/9
=5.4÷9
=0.6
答えは0.6と導き出せましたね。
あなたはわかりましたか?
両方の計算方法をマスターすれば、算数力もスキルアップできるはず♪
余裕のある方は、他の問題にも挑戦してみてくださいね!

◆chimaki
おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。