【DIY】賃貸でもOK!好きな場所に作れる壁面「収納棚」の作り方

Baby&Kids / Life style

賃貸の物件は収納を自由に増やせないイメージがありますが、専用アイテムを活用することで好きな場所に収納棚をつくれますよ。
今回はYouTube(ユーチューブ)チャンネル「寿ことぶきチャンネルDIY」の動画から、好きな位置に棚板を設置できる壁面収納のDIYをご紹介します。

― 広告 ―

賃貸でも設置できる丈夫な収納棚をDIY

壁面収納のイメージ図出典:www.youtube.com

今回は賃貸でも設置できる「スタンドバー」を活用し、壁面に収納棚をDIYします。
レールとL字パーツを組み合わせてつくるので、好きな位置に棚板を設置できますよ。

材料

  • 1✕4
  • パイン材
  • スタンドバー
  • レール
  • L字パーツ(棚受け)
  • ネジ

壁面収納棚DIY①木材にスタンドバーのパーツを取り付ける

スタンドバーを木材に取り付ける出典:www.youtube.com

支柱になる1✕4にスタンドバーを取り付けます。
設置したい場所の高さにカットした1✕4に、3個所ほどパーツを取り付けましょう。

同じものをもう1本作ります。

壁面収納棚DIY②壁面にスタンドバーのパーツを設置する

スタンドパーツを壁面に取り付ける出典:www.youtube.com

壁側にもスタンドバーのパーツを取り付けましょう。
付属のピンを差し込むだけなので、DIY初心者でも簡単にできます。

壁面収納棚DIY③収納棚を設置する

収納棚を取り付ける出典:www.youtube.com

1✕4を壁に取り付け、レールをネジで留めましょう。
ネジは壁に穴を開けない程度の長さのものを使用します。

お好みの場所にL字パーツを設置し、棚板をネジ留めすれば完成です。

自由度の高い収納棚ができる

動画ではDIYの基礎知識を解説しつつ作業をしているので、実際につくるときの参考にしてみてください。
今回のDIYはシンプルな壁面収納なので、使い勝手が良いのがポイント。お好きな場所にお好みの収納棚を設置できるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

寿ことぶきチャンネルDIY

◆寿ことぶきチャンネルDIY

DIYサポーターのカルビがリメイクシートの貼り方・収納棚作り・100円均一の商品を使ったDIY・賃貸でも大丈夫なDIYなどを発信しているYouTubeチャンネル。
YouTube

------------------
Writer:BONNZE
------------------

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
寿ことぶきチャンネルDIY

生活に役立つ、色々なDIYをしていきます!!

YouTubeチャンネル「寿ことぶきチャンネルDIY」で、100均アイテムを使ったDIYや賃貸でも大丈夫なDIYなどを配信しております。みなさんのDIYライフをより良くする参考にしていただけるようなコンテンツを投稿したいと思いますので、よろしくお願いします!!

◆YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCEz7AEXUmlV5N65D7O6747Q/featured

◆Instagram
https://www.instagram.com/kotobuki.channel_diy/