プリントや教科書はどうする?子どもが自分で整理できる収納術を大公開

Baby&Kids / Life style

子どもがほぼ毎日触れる教科書やプリントなどの教材は、できれば自分で整理してほしいですよね。
そこで今回は、整理収納アドバイザー・赤工友里さんのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「かぞく収納CHANNEL / 赤工友里Official」の動画より、子どもが自分で整理できる教材類の収納テクニックをご紹介します。

― 広告 ―
BONNZE
BONNZE
2023.08.10

塾は教材やプリントが多い

子供が自分で出来る整理方法出典:www.youtube.com

赤工さん宅では、小学6年生のお子さんが塾通いをしていて、テストやお知らなどさまざまな書類を持ち帰るのだそう。加えて教材もたくさんあるので、塾専用の収納を用意したとのことです。

そこで今回は、塾の教材やプリントの収納アイデアをご紹介します。

教材のプチプラ収納テクニック①カラーシールで教科を分類する

カラーシールで教科を分類する出典:www.youtube.com

赤工さんのお子さんは、基本的にリビングのテーブルで勉強しているそう。
そのため、リビングの一角に塾の教材を収納する棚を設けています。
棚の上段には、いつも塾に持っていく教材を収納。

教材には、背表紙の下部分に100均のカラーシールを貼っています。塾の教材は表紙がほぼ同じで見分けがつきにくいため、色で教科を分けて判別しやすくしているんだそう。
さらに100均のブックエンドで教科を仕切ってわかりやすくしています。

教材のプチプラ収納テクニック②テスト類の見直しコーナーを作る

テスト類の見直しコーナーを作る出典:www.youtube.com

塾では毎日テストを行うため、持ち帰ってきたら見直しをするために保管しています。
カラーシールで教科を分けた100均のラックに、テスト用紙を収納しているとのこと。

あえてテスト用紙が見えるように収納しているのは、見えないと存在を忘れてしまうから。見直し忘れを防止するため、引き出しではなくラックを使用しているそうです。

教材のプチプラ収納テクニック③ファイルボックスで区分け整理する

ファイルボックスで区分け整理する出典:www.youtube.com

塾の教材を収納している棚の隣には、戸棚収納を設置。
一番下に使用済みの教材や終了済みの学力テストなどを収納しているそうです。

種類ごとにファイルボックスで区分けして、整理収納しています。

教材のプチプラ収納テクニック④ダブルクリップでまとめる

ダブルクリップでまとめる出典:www.youtube.com

特に毎月行っている学力テストは、ダブルクリップでまとめて整理。
ダブルクリップの背面にペンでメモ書きをして、いつ行われたテストか判別しやすくしているそうです。

塾の教材は細かく分類して使いやすく整理

塾は教材や書類が多い傾向にあり、お子さんだけでは管理が難しいですよね。収納しやすい環境を整えることで、少しでも勉強しやすく導いてあげると良いですよ。
動画では、赤工さんが実践している塾の教材収納を細かく解説してくれています。塾だけでなく学校の教材にも応用できる工夫が多いので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

かぞく収納CHANNEL / 赤工友里Official

◆かぞく収納CHANNEL / 赤工友里Official

整理収納アドバイザー赤工友里(あかくゆり)が、家族みんなが使いやすい収納ノウハウやすごしやすい家づくりのアイデアをお届けするYouTubeチャンネル。お家が快適になって、家族みんなが幸せになれるエンターテイメント"収納"番組です。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
BONNZE

ファッションや美容、インテリアなど、少しでも快適でおしゃれな暮らしをするための情報をキャッチしています。
トレンドやお悩みに合わせたファッション記事などを執筆できたらと思います!