100均アイテムの「じゃない」活用法①ブックエンドで壁面収納
DAISO(ダイソー)のスチール素材の細長いブックエンドを、無印良品(むじるしりょうひん)の『壁につけられる棚』に設置。壁面収納として活用し、マグネット式のキッチンタイマーを取り付けています。
棚の後ろにわずかな隙間があるので、そこにブックエンドの長い方を差し込むだけで完了。
マグネットでくっつくものであれば、何でも浮かせて収納できますよ。
同じ要領で、吊り戸棚にも設置できます。
100均アイテムの「じゃない」活用法②タオルバーで浮かせる収納
Seria(セリア)の『貼ってはがせるタオルバー』は、浴室でボディタオルなどを掛けるためのアイテム。
冷蔵庫脇に縦方向で設置し、洗った水筒を水切りするために活用しました。
実際に使ってみたところ、特に剥がれる心配はなさそう。
下に水滴が落ちてしまうので、布巾を敷いて使用しています。
100均アイテムの「じゃない」活用法③歯ブラシホルダーでペン収納
セリアの『磁石でくっつく歯ブラシホルダー』は、卓上ティッシュケースに設置してペン収納として活用。
これまでは引っ掛けるタイプのものを使用していましたが、ティッシュケースを補充するときに邪魔になっていました。マグネットタイプにすることで、ティッシュの補充がスムーズになりましたよ。
100均アイテムの「じゃない」活用法④バンブートレーでミル置き
ダイソーの『バンブートレー』は、ペッパーミルのトレーとして活用。
これまではキッチンペーパーに置いていましたが、バンブートレーに変えたことで見映えがグンと良くなりました。
もう一回り小さければベストでしたが、2つのペッパーミルを置くにはちょうど良いサイズ感です。
100均アイテムはアイデア活用しやすい
100均のアイテムは気軽に使えるので、本来とは違う「じゃない」活用を試しやすいのが魅力。アイデア次第でさまざまな用途に使えるので、QOLがちょっとだけ上がりますよ。
動画では実際の設置方法も紹介しているので、ぜひ最後までチェックして参考にしてくださいね。
◆片づけものさし 長島ゆか
「3度のメシより片づけ・収納・書類整理が好き♡」という整理収納アドバイザーの長島ゆかが、片付けや収納、家事に関する情報を“庶民派”目線で発信しているYouTubeチャンネル。
YouTube
------------------
Writer:BONNZE
------------------
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。