柔軟剤投入口はカビが発生しやすい
今やほとんどのご家庭で使われているであろう全自動式の洗濯機。洗濯工程の最後で投入するため、洗剤用とは別に柔軟剤専用の投入口もありますよね。この柔軟剤の投入口、洗濯の度に柔軟剤を使用してそのまま放置していると、汚れやカビの原因になってしまうので注意が必要です。
柔軟剤は衣類だけでなく、投入口のトレーなど柔軟剤が触れた場所をコーティングしてしまいます。その上に水カビなどが発生して、黒い汚れになってしまうのです。柔軟剤投入口のカビや汚れをそのままにすると、洗濯の度にカビの菌が水に溶け込んで洗濯槽に流れ出てしまうので、洗濯した衣類などにも付着してしまうことも……。そのため、柔軟剤投入口は定期的にお掃除するのがおすすめです。
柔軟剤投入口のお掃除方法①キッチンハイターを吹き付ける
柔軟剤の投入口は水や洗剤をそのままかけても大丈夫です。まずはキッチンハイターを吹き付けて、カビを除去しましょう。まんべんなく、たっぷりとキッチンハイターをかけてしばらく放置してください。
柔軟剤投入口のお掃除方法②ミニスポンジで汚れを落とす
100均にも売っている、先端にスポンジの付いたお掃除グッズでこすり洗いします。ない場合は割り箸の先端にキッチンペーパーを巻き付けて代用してもOKです。指の届かない奥の汚れもしっかりかき出して、取り除いていきましょう。
最後に水を流すか、タオルで拭き取って完了です。奥の手が届かない部分は、割り箸など長いものを差し込んで拭き取りましょう。
柔軟剤投入口のお掃除方法③トレー掃除
柔軟剤の投入口全体が汚れているということは、トレーにもカビが発生しています。同じようにキッチンハイターを吹き付けてお掃除していきましょう。
特にトレーに付属しているフタは重要で、柔軟剤の残りが詰まってしまうと、新たに入れた柔軟剤もうまく流れなくなります。ブラシなどでしっかり汚れを取って、水で洗い流してください。
柔軟剤投入口はきれいにしよう
柔軟剤は肌触りをよくしてくれたり静電気を防いでくれたりとメリットもありますが、性能がよくなることでカビも増えやすくなってしまいます。衛生面にも影響が出てしまうので、柔軟剤の投入口は定期的に掃除して、きれいな状態を保ってくださいね。掃除の手順などは動画でもより詳しく解説していますので、そちらもチェックしてぜひお掃除にお役立てください。
◆おそうじダイアリー
関東圏を中心に『洗濯機分解清掃』を行っている畠中秀行(はたなかひでゆき)が、ご家庭でも活用できる『簡単お掃除テクニック』や、『便利グッズ』の紹介などを発信しているYouTubeチャンネル。
YouTubeチャンネル:おそうじダイアリー
------------------
Writer:BONNZE
------------------
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。