【キャスター付き収納DIY】用意した材料
便利なキャスター付き収納に使ったのは、こちら。
【購入した材料:(DAISO(ダイソー))】
- 収納ケース 2個
- キャスター
- 板材 2枚
- 合板 1枚
【その他(自宅にあった物など)】
- 木工用ボンド
- 釘
DIY特集をチェック♪意外と簡単!自分で作れる住まいのアレコレ
【キャスター付き収納DIY】➀キャスターを付けて採寸
DAISO(ダイソー)収納ケースにキャスターを付けます。両面テープで貼るだけなので簡単です。
キャスターを付けたケースの高さに合わせて枠を作るので、寸法を測りましょう。今回は高さが14.7cmだったので、少し余裕を持たせて高さ15cmで作ります。
【キャスター付き収納DIY】②板をカット
棚の横板にするため、板材を15cm幅で2枚カットします。続いて天板に使う分もカットしますが、こちらは収納ケースの横幅+横板の幅+ケース同士の隙間として1mm+少しはみ出させる分5mm×2の寸法で切り出しました。
【キャスター付き収納DIY】③組み立て
カットした板材は、木工用ボンドと釘を使ってコの字型に組み立てます。あらかじめ天板の表面に釘を打つ場所の印を付けておくと、失敗しにくいですよ。
【キャスター付き収納DIY】④背面板の取付け
コの字に組み立てた枠をまっすぐ90度角にするために、後ろに合板を取り付けて固定します。合板は、差し金などを使ってしっかり90度になるよう印を付けてからカットするのがポイントです。
カットした合板を木工用ボンドと釘で固定したら完成!
細かい仕上げ技もチェック
手作業での組み立てなのでどうしても歪みが生じやすいですが、角をきっちり90度に矯正することを意識すると、見た目も使用感も違ってきます。木材はヤスリやカンナで面取りすると◎釘が目立って気になる方は、目隠しの方法も動画で紹介しているので試してみてください。DIYライフをサポートする「寿ことぶきチャンネルDIY」、ぜひチェックしてみてくださいね!
◆寿ことぶきチャンネルDIY
DIYサポーターのカルビがリメイクシートの貼り方・収納棚作り・100円均一の商品を使ったDIY・賃貸でも大丈夫なDIYなどを発信しているYouTubeチャンネル。
YouTubeチャンネル:寿ことぶきチャンネルDIY
------------------
Writer:EMIKO
------------------
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。