【コストコ】巨大な肉塊は丁寧に処理してかしこく使おう!肉の下処理&保存方法

Gourmet / Recipe

COSTCO(コストコ)の肉類は驚くほど大容量なので、下処理や保存方法を覚えて美味しく食べきりたいですね。YouTube(ユーチューブ)チャンネル「TastyTime」さんの動画より、今回はコストコで買えるお肉の下処理と保存方法をご紹介します。

― 広告 ―
BONNZE
BONNZE
2022.12.19

コストコ肉の下処理と保存方法①USビーフミスジブロック肉

USビーフミスジブロック肉出典:www.youtube.com

開封したらキッチンペーパーで水分を拭き取り、表面の膜やスジを切り取っていきます。全体的にスジを取り除けたら、厚みが薄くスジの少ない部分はステーキ用にカットしましょう。

カットしていくと真ん中あたりのスジが目立ってくるので、再度余分な脂肪とともに取り除きます。きれいに取り除いたらブロックにカットして煮込み用にしましょう。

ステーキ用はプレス&シールで保存、煮込み用はジップロックで保存します。スジや脂肪も煮込み料理に使えるので、取っておいてくださいね。

詳しいやり方はこちら

コストコの人気商品や活用法はこちらをチェック♪

コストコ肉の下処理と保存方法②さくらどり丸鶏(中抜き)

さくらどり丸鶏(中抜き)出典:www.youtube.com

中抜きタイプの丸鶏。羽や内臓の処理が済んだ状態で売られています。ローストチキンや参鶏湯として調理する際は、下処理せずにそのまま使ってOKですよ。

下処理するときは、まずもも肉からカットしましょう。チキンレッグをイメージしながら、脚の付け根を丸くカットします。骨の部分は関節の間に包丁を入れると簡単に切断できますよ。同様の方法で手羽元や手羽中、手羽先をカットしていき、胸肉やササミ肉を取り除いていきましょう。鶏ガラも出汁を取ると美味しく使えるので、活用してくださいね。

詳しいやり方はこちら

コストコ肉の下処理と保存方法③USビーフ肩ロースブロック肉

 USビーフ肩ロースブロック肉出典:www.youtube.com

人気の高い肩ロースは、BBQではそのまま焼いてもOK!ですが、今回は使いやすく下処理していきます。

肩ロースはスジに添ってカットし、大きめのお肉をローストビーフやステーキ用、残りを焼肉や煮込み料理用に分類。それぞれのお肉からスジを丁寧にカットして、目的に合わせたサイズに切ってジップロックなどで保存しましょう。

詳しいやり方はこちら

コストコ肉の下処理と保存方法④三元豚スペアリブブロック肉

三元豚スペアリブブロック肉出典:www.youtube.com

スペアリブブロック肉は、開封して水分やドリップをキッチンペーパーで取り除きます。2枚分入っているので、骨側にある薄い皮を取り除いておきましょう。

1枚分は骨と骨の間に包丁を入れて切り分けていきます。もう1枚はまず2つに切り分けて、1つの塊は同様に骨と骨の間で切り分け、残りのひと塊はそのままプレス&シールで密閉保存して贅沢に使うのも◎

詳しいやり方はこちら

コストコの人気商品や活用法はこちらをチェック♪

コストコ肉は断然お得!かしこくストックして楽しもう

コストコのお肉はどれも大きいので、下処理方法を知らないと手が出しづらい商品でもあります。動画ではそれぞれのお肉の下処理方法を丁寧に解説されているので、挑戦しやすいですよ。かしこく保存して、美味しい料理を楽しみましょう♪

TastyTime

◆TastyTime

日々の暮らしに役立つ情報やちょっとした楽しさや癒しやモチベーションアップに繋がる動画作りを目標に、料理や掃除、家事、夫婦2人暮らしの何気ない日常などを発信しているYouTubeチャンネル。
YouTubeチャンネル:TastyTime

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
BONNZE

ファッションや美容、インテリアなど、少しでも快適でおしゃれな暮らしをするための情報をキャッチしています。
トレンドやお悩みに合わせたファッション記事などを執筆できたらと思います!