Googleカレンダーって、どんなアプリ?
手帳派の方の中には「スマホで予定管理ってどうなの?そもそもGoogle(グーグル)カレンダーって何?」と疑問感じる方も多いかもしれません。GoogleカレンダーとはGoogleが開発したアプリの1つで、スケジュール管理に特化しています。簡単に予定を登録でき、毎週同じ予定が繰り返される場合は一括登録できるほか、予定開始の通知までしてくれるとても便利なアプリです!
今回は、Googleカレンダーに予定を入力する方法をご説明します!
見慣れたカレンダー表示にカスタム!
予定入力の前に、まずは自分にとって見やすい表示形式に設定しましょう。
- 左上の3本線をタップ
- 一覧の中から「週ごと」「月ごと」など使いやすいものをタップ
カレンダーの表記設定は、たったこれだけです!手帳派の方なら月表記が見やすく感じる方が多いかもしれませんね。ぜひ用途に合わせて選んでみてください。
予定入力ステップ①予定名・日時の設定
それではいよいよ、予定入力方法について説明します!
- カレンダー右下の「+」をタップ
- 右下に4つ項目が出てくるので「予定」をタップ
- 最上部(ランチと書かれている部分)に予定のタイトルを入力
- 日にち(11月10日(火)と書かれている部分)をタップするとカレンダーが表示されるので、好きな月日に設定
- 時間(17:00と書かれている部分)をタップし、予定の開始・終了時間を設定
- 必要事項を全て入力したら、右上の青い「保存」ボタンをタップ
たったこれだけで、予定を登録できます。
予定入力ステップ②場所の設定
続いて、アプリをより便利に活用するために、場所を設定する方法を説明します。
例えばお出かけなどの予定の場合、行き先をカレンダーに設定できます。設定しておくと、当日Google(グーグル)カレンダーを開いて行き先名をタップするだけでマップを開いてくれるので、便利ですよ。
- 日時のすぐ下にある「場所の追加」をタップ
- 入力画面にて行き先の名称を入力
これだけで、写真付きで場所が登録されます。
予定入力ステップ③通知の設定
カレンダーはスケジュールを管理するためのものですが、うっかり予定を忘れることもありますよね。Google(グーグル)カレンダーには、そんなトラブルを防止するための便利機能もあります!予定が近づくとアラームで知らせてくれる「予定の通知機能」です。
- 場所設定の下にあるベルのマークをタップ
- 「〇分前」「1時間前」などの項目が数個出てくるので、希望の通知時間を設定
- 右上の「保存」をタップ
カスタムを選ぶと、好きな日時に設定できますよ。
他にも便利機能がたくさん!
意外と簡単にスケジュールを登録できるGoogle(グーグル)カレンダー。手書きの手帳ももちろん魅力的ですが、スマホアプリでスケジュール管理をするメリットは持ち物が嵩張らないことと、通知機能などスマホの特性を活かした機能が付いていること。年の瀬が近づきそろそろ来年の手帳の購入を考えている方は、これを機にスケジュール管理をスマホでしてみてはいかがでしょうか?動画本編では、今回ご紹介しきれなかった他の便利機能についてのご紹介や、新しくアプリを使う際にとても面倒な初期設定を1から解説しています。もちろん実際にスマホを使用しながらの解説なので、ご自身のスマホを片手に、ぜひ動画本編もご覧ください。
◆スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」
すべての人をスマホで豊かにするために、つながる楽しみ・便利さ・生きる力・助け合える力を提供しているYouTubeチャンネル。スマホの使い方や活用方法、すべてのデバイスに通じる概念を発信しています。
YouTubeチャンネル:スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」
------------------
Writer:sachi
------------------
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。