爪とぎをする理由
猫は生まれながらの狩り本能から、自分の武器を作るという目的で爪を削っています。爪とぎは先端をガリガリ削って丸く短くしていると勘違いされている方もいるかもしれませんが、実は鋭くとがらせるために行っているのだそう!
そのほかにもこのような理由で爪とぎをします。
- 健康チェック
- マーキング
- 構ってアピール
環境が変わって落ち着かないときや、甘えんぼな猫は爪とぎすることが増えるそうです。こっちを向いてガリガリしているときは、構ってほしいのかもしれませんね♡
実際のところ、猫は本能で行動しているのでしつけは難しいという沢辺さん。爪とぎも本能で行っているので、やめさせることはできません。ですが、本能を刺激しながら刷り込みをすることは可能だそう。してもいい場所を覚えてもらうことが、猫の爪とぎトレーニングになるんですね。
爪とぎトレーニング(1歳未満の子猫時期)
子猫時期のトレーニングは、サークル内に爪とぎを設置します。両手で軽く持ってガリガリ爪をひっかけて「ここが爪を研ぐ場所だよ」と教えてあげましょう。本能的に覚えてくれるそうですよ♪
爪とぎトレーニング(1歳以上)
1歳以上の猫には、爪とぎする場所を限定するのが効果的!部屋のあちこちに爪とぎを設置すると、どこでしていいのかが分からず壁紙やソファーでもしてしまいます。部屋の中に爪とぎを設置するときは、いつもする場所と、対角線上になる一番遠い場所の合計2個だけにしておくのが良いそうですよ。
また、遊ぶときは爪とぎに誘導してトレーニングするのが効果的だそう!あまり遊ばない猫には、またたびやキャットニップを使用してみるのも一つの手です。
爪とぎのしつけ方法(共通)
猫は空き缶に釘を数本を入れたものを振った、ガラガラという金属のぶつかる音が苦手なんだそう。ソファーや壁紙など爪とぎされたくない場所や、ガリガリしそうになったタイミングで缶を振って音を鳴らすだけでトレーニングになります。習得が早い猫ちゃんなら数日でその場所での爪とぎをしなくなるそうですよ♪やんちゃ盛りを過ぎた生後5ヶ月から、もちろん1歳以上の猫にも効果的なんだそう。ただ、いつでもどこでもガラガラやってしまうと猫の負担になるのでやり過ぎは厳禁です!
動画では実際に釘の入った缶も登場。どんな音がするのか鳴らしながら説明もしてくれています。
猫専門ブリーダーのおすすめ爪とぎは?
動画内ではおすすめの爪とぎ商品も紹介されていますよ。猫の爪とぎで悩んでいる人はぜひチェックして、試してみてくださいね♪
◆【猫好き必見】猫の本質が解る猫専門ブリーダー 沢辺雅斗
茨城県つくば市で猫の専門ブリーダーをしている沢辺雅斗さんが、猫との生活が今よりもっと楽しくなる方法や、飼っていない方にも伝わる猫との生活の魅力に関する情報を発信しているYouTubeチャンネル。ブリーダーのお仕事やペット業界の裏事情なども発信している。
YouTubeチャンネル:【猫好き必見】猫の本質が解る猫専門ブリーダー 沢辺雅斗
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。