斬新!「七草粥」のアレンジレシピ①コチュジャン入り七草粥
最近では「七草粥の素」なるものが存在しているので、七草粥が作りやすくて便利!
「でも、そのまま食べるのは苦手……」という人も少なくありませんよね。
そこでこちらのレシピでは、鶏がらスープの素とコチュジャンを使って、ピリ辛にアレンジをしています。
作りやすいレシピとアクセントになる味が特徴的で、特に大人におすすめの味付けです♪
◆七草粥 アレンジVer. コチュジャン入り ♪
斬新!「七草粥」のアレンジレシピ②ツナ缶入り七草粥
こちらは、子どもにおすすめしたい七草粥のアレンジレシピ♪
ツナ缶を使って作るので、子どもが食べやすいまろやかな味に仕上がるんです!
作り方も簡単なので、1月7日の朝にパパッと作れそうですよね。
子どもが七草粥が苦手というご家庭は、ぜひ試してみてくださいね。
◆ツナ缶入り!アレンジ七草がゆ
斬新!「七草粥」のアレンジレシピ③中華風七草粥
しらすとごま油の香りが美味しさの決め手のアレンジレシピ!
七草粥独特の青臭さが消えるアレンジは、卵とじなので甘みがあるのも、食べやすさの秘訣です。
毎年七草粥は避けていたというご家庭でも、このレシピだったらチャレンジしやすいはず♪
◆卵とじで食べやすい☆中華風七草粥
斬新!「七草粥」のアレンジレシピ④鯛だしの七草粥
鯛だしを使って作る七草粥のアレンジレシピは、にんじんやラディッシュなどの‟映える”野菜を使うことで、見た目が華やかに仕上がります。
だしが効いて利いていて、風味豊かで食べやすいのも◎
お椀ではなくお皿に盛りつけることで、見た目もおしゃれですよね♪
大人も子どもも楽しめる七草粥を作りたいと考えているご家庭に、おすすめしたいレシピです。
斬新!「七草粥」のアレンジレシピ⑤スキレットで炊く七草粥
作りやすくて見た目もおしゃれ♪
1月7日の朝食におすすめしたいのが、スキレットで作る七草粥です。
ちょっぴり香ばしく仕上がるので、まるでリゾットのよう!
伝統は守りつつも、おしゃれなアレンジレシピを楽しむことができますよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。