【手土産】冬の帰省におすすめのお菓子♪ギフトやリモート帰省にも人気

Gourmet / Recipe

2020年の冬休み。年末年始は、実際に帰省はしない“リモート帰省”を行う方が多いようです。
その場合でも、手土産に代わるギフトを送るという方が少なくないようですよ。
今回は日頃の感謝が伝わるような、帰省する方にもしない方にもおすすめの手土産をご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
大平 みほ
大平 みほ
2020.12.26

帰省におすすめ♪手土産お菓子①クリスピーサンド

R.L(エール・エル) クリスピーサンド出典:item.rakuten.co.jp

フルーツやクリームをサンドしたワッフルが人気のR.L(エール・エル)ですが、他にもたくさんのお菓子を取り扱っています。

生菓子ではなく日持ちするお菓子を帰省の手土産にしたいという方には、特にこちらのクリスピーサンドがおすすめ。

薄く焼き上げたワッフルにクリームがサンドされていて、絶妙なサクサク感が楽しめるお菓子です。

こちらのショコラ生地はネット限定商品なのでぜひチェックしてみてくださいね。

希望者にはのし対応も行っていますよ!

R.L クリスピーサンド

¥2,750

販売サイトをチェック

帰省におすすめ♪手土産お菓子②チョコレートミニバー

チョコレートミニバー出典:item.rakuten.co.jp

Galler(ガレー)はベルギー王室御用達で有名な高級チョコレートブランド。
そんなGallerのミニバーは美味しいだけでなく、その時食べたい物をたくさんあるフレーバーの中から選ぶのも楽しいと帰省の手土産に大人気。

こちらのギフトは、11種類ものミニバーが24個ずらっと入っていているんですよ!

カラフルで明るく、上品なパッケージも好評です♪

Galler ミニバー24個

¥3,955

販売サイトをチェック

帰省におすすめ♪手土産お菓子③カステラ

カステラ専門店 心泉堂出典:item.rakuten.co.jp

40年以上も伝統があり、モンドセレクションも受賞した経験のあるお店の人気カステラも手土産に喜ばれるのでおすすめ♪
カステラは、年代問わず人気なお菓子なんですよね!

カラフルなカステラは見た目も可愛く、明るいイメージなので年末年始向け。

今回リモート帰省を考えている方でも日頃の感謝の気持ちをしっかり届けられるように、手書き風メッセージカードを付けることもできますよ。

長崎心泉堂総本店 長崎カステラ3本 風呂敷包みセット

¥4,320

販売サイトをチェック

帰省におすすめ♪手土産お菓子④最中

起き上がり最中出典:item.rakuten.co.jp

こちらの縁起の良い直立するダルマ型の「起き上り最中」は、たっぷりのあんこが詰まった人気和菓子。
中のあんこも小倉、抹茶、きんとん餡、などと種類が豊富で選ぶだけで楽しくギフトにとても喜ばれています。

保存料や人工甘味料などは一切使用していない自然な優しい甘みなので子供から大人まで食べやすいのがGOOD!
和菓子なのに賞味期限が長めなのもポイントです。

そんな4種の最中と国産小麦で作られた美味しいお饅頭がセットになった和菓子ギフトセットは、風呂敷で包まれているので高級感も◎
帰省時の手土産におすすめです。

起き上り本舗 起き上り最中5種 15個セット

¥3,839

販売サイトをチェック

帰省におすすめ♪手土産お菓子⑤豆菓子

フェーヴミックス 8個入出典:item.rakuten.co.jp

有名パティシエ辻󠄀口博啓さんのスイーツブランド「フェーヴ」の豆菓子はとってもファンが多いおすすめお菓子。

お茶菓子によく合う豆菓子で、甘い系と塩味系どちらも入っているので帰省で集まる家族の好みが違う場合でも安心して持っていけるのが◎

こちらのセットは8種類入りのミックスタイプでとても可愛く縁起の良いパッケージ入りなので手土産に最適です。

フェーヴミックス 8個入

¥3,300

販売サイトをチェック

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
大平 みほ

横浜市出身、元ウェディングプランナーのアラフォーママ。
三人の娘たちに囲まれて、毎日賑やかに暮らしています。
元々おしゃれをするのが好きですが、最近小学生の長女がおしゃれに目覚め、一緒に服を選んでお買い物をすることが、新たな楽しみになってきました。
下の娘たちはおしゃれより遊びたい盛り!シーズン毎に子供が楽しめるイベントを考え、全力で楽しんでいます。
やりたいことがたくさんありすぎて、毎日時間が足りないのがちょっとした悩み。

ベビーマッサージ、ベビーヨガの資格持っています。
育児をしながら、多くのママが楽しめるような記事をお届けできたらと思っています。