幼稚園ママ必携!園行事で活躍するおしゃれな携帯スリッパおすすめ5種

Baby&Kids / Life style

幼稚園に子どもが通っていると、必須アイテムになるのが携帯スリッパ。
最低1つは持っていないと園の行事や保護者会、参観日などにとっても困ってしまいます。
携帯スリッパは種類も様々なので、いくつかおすすめをピックアップしてみました。
コンパクトタイプから収納用バッグのデザインにもこだわりがあるもの、リボン付き、ヒール付きなど様々な特徴があるのでチェックしてみてくださいね。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
大平 みほ
大平 みほ
2020.03.18

幼稚園用おすすめ携帯スリッパ①お揃いデザインのバッグ付き

SHOO・LA・RUE出典:zozo.jp

持ち運びに便利なトートバッグがセットになっている携帯スリッパ。
スリッパとバッグにはお揃いのリボンがついています。さりげないリボンがシンプルで可愛いデザインです。

トートバッグの中は、スリッパと外履きを分けて入れられるように仕切り付き。
外履き入れを別途用意しなくてもいいのは助かりますね!

スリッパには低めのヒールが付いていて、足長効果もあっておすすめです。

SHOO・LA・RUE 携帯バッグ付スリッパ

¥2,638

販売サイトをチェック

幼稚園用おすすめ携帯スリッパ②足にしっかりフィットして脱げにくいデザイン

GLOBAL WORK出典:zozo.jp

コンパクトに収納できる携帯スリッパが、GLOBAL WORK(グローバルワーク)から登場です。
専用のロゴ入り収納袋が付いていて持ち運びも楽チン♪

幼稚園の卒園式、学校の入学式などに利用しやすい色とデザインです。

スリッパの履き口がゴム入りなので脱げにくいのが好評。足にしっかりフィットしてくれますよ。

小さな子どもを連れていてもスリッパが脱げ落ちることがないので、動きやすくておすすめです!

GLOBAL WORK 携帯オリタタミスリッパ

¥2,090

販売サイトをチェック

幼稚園用おすすめ携帯スリッパ③洗えるメッシュ素材

Afternoon Tea出典:zozo.jp

通気性がいいメッシュ素材で作られたAfternoon Tea(アフタヌーンティー)のシンプルな携帯スリッパ。

専用のメッシュポーチが付いていて、ポーチに入れてそのまま洗えるのがポイントです!
幼稚園などで使った後は、そのままポーチごと洗ってしまえば常に清潔です♪

パッと見すごくシンプルですが、さりげないレースがついているのも可愛いので、シンプルおしゃれが好みの方にはおすすめ。
面接、卒園式や入学式などの式典、普通の参観日などいつでも使えるスリッパです。

Afternoon Tea メッシュポーチ付き携帯ルームシューズ

¥2,200

販売サイトをチェック

幼稚園用おすすめ携帯スリッパ④大きめリボン×ヒールなのに悪目立ちしない

リボン付きヒールスリッパhttps://item.rakuten.co.jp/youplus-r/ribon-slipper-msm/出典:item.rakuten.co.jp

高さ3.7cmのヒール付き携帯スリッパ。大きなリボンがポイントになっていて、かわいくておしゃれ。
ヒールが付いているので背が低いのが気になるママには特におすすめです!スタイルが良い印象になりますよ。

足裏には滑り止め加工が施されているので、幼稚園などで履くのも安心です♪

ヒール付き 携帯スリッパ

¥1,780

販売サイトをチェック

幼稚園用おすすめ携帯スリッパ⑤かかとありなしの使い分けができる2wayスタイル

2wayスタイル 携帯スリッパ出典:item.rakuten.co.jp

2通りの履き方ができる、とても珍しい2way仕様の携帯スリッパ。
かかとのありなしどちらも選べて、好きな方で履くことができます。

幼稚園などの参観でよく動く時はかかとありで、スリッパの脱ぎ履きを繰り返す時などはかかとなしで履くなど使い分けがおすすめ。

とても柔らかい素材で手洗いが可能なのもポイントです!

2way携帯スリッパ

¥1,760

販売サイトをチェック

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
大平 みほ

横浜市出身、元ウェディングプランナーのアラフォーママ。
三人の娘たちに囲まれて、毎日賑やかに暮らしています。
元々おしゃれをするのが好きですが、最近小学生の長女がおしゃれに目覚め、一緒に服を選んでお買い物をすることが、新たな楽しみになってきました。
下の娘たちはおしゃれより遊びたい盛り!シーズン毎に子供が楽しめるイベントを考え、全力で楽しんでいます。
やりたいことがたくさんありすぎて、毎日時間が足りないのがちょっとした悩み。

ベビーマッサージ、ベビーヨガの資格持っています。
育児をしながら、多くのママが楽しめるような記事をお届けできたらと思っています。