お弁当にストックしたい!《ごはんのおとも》①鶏そぼろカレー味
まずは、ごはんに合わないはずがない!
子どもも大人も大好きなカレーが、お弁当にも安心して入れられる「鶏そぼろカレー味」。
そのままでも十分美味しいですが、辛い物好きな方は「食べるラー油」などで辛みをプラスしても美味しくいただけます。
お弁当にストックしたい!《ごはんのおとも》②ご飯にかける生姜焼き
三元豚を使った「ごはんにかける生姜焼き」。
生姜の風味でごはんが進むのはもちろん、冬はぽかぽか、夏もスタミナがつきそうですね♪
お弁当にストックしたい!《ごはんのおとも》③ご飯にかけるギョーザ
手間のかかるギョーザも、瓶詰めなら手軽に味わえます。
「ご飯にかけるギョーザ」は、お米だけでなく、中華麺などと敢えても美味しくいただけそうですね。
お弁当にストックしたい!《ごはんのおとも》④ごはんにのせるとん汁
冬の定番汁もの「とん汁」までが、ごはんのおともとして瓶詰に!
「ごはんにのせるとん汁」があれば、1年中、手軽にとん汁の美味しさを味わえますね。
お弁当にストックしたい!《ごはんのおとも》⑤鮭キムチ
「鮭×キムチ」って合うの?どんな味?と思われる方も多いと思いますが、こちらもみなさん大絶賛!
なかなか組み合わせたことのない味わいだと思うので、「鮭キムチ」食べてみたくなりますね。
お弁当にストックしたい!《ごはんのおとも》⑥ぶり焼きほぐし レモンペッパー
人気のレモンフレーバーはこんなところにも♡
魚は骨があって苦手……という方や、小さなお子さまでも安心してして食べられる魚のほぐし。
「ぶり焼きほぐし レモンペッパー」なら、さっぱりとごはんがいただけ、パスタやサラダパスタ作りにも活用できそうですね。
お弁当にストックしたい!《ごはんのおとも》⑦まかない明太子
「まかない」の響きだけでそそられてしまう方も多いのでは?
唐辛子のピリ辛さと、プチプチ食感が人気の「まかない明太子」ですが、お米だけでなく、パスタにも、そのままお酒の肴にもいいですね。
お弁当にストックしたい!《ごはんのおとも》⑧なめたけバター
お弁当のおかずの1品にもなりそうな「なめたけバター」。
このままでもバターのコクと塩気で美味しくいただけますが、醤油をかけたり、卵かけご飯のトッピングなどにも使えそうですね。
お弁当にストックしたい!《ごはんのおとも》⑨そぼマヨ
マヨラーには堪らない「そぼマヨ」。
マヨネーズとお米の相性の良さはお墨付きですが、それ以外にも、やさいのディップなどにも使えそうですね。
お弁当にストックしたい!《ごはんのおとも》⑩にんにくトマトらー油
にんにくの風味と味噌ベースでご飯がすすみそうな、「にんにくトマトらー油」。
「にんにく×トマト」はイタリアンの定番ともいえるので、パスタ料理やカナッペにはもちろん、今の時期なら、お鍋の薬味として使えば、普段のお鍋もちょっとイタリアンな雰囲気で楽しめそうですね。
お弁当にストックしたい!《ごはんのおとも》⑪大人の味 ガッツリガーリック
ネーミングからして、ガツンとにんにくパワーを得られそうな「大人の味 ガッツリガーリック」。
「ごはんのおとも」として人気ですが、お肉にのせたり包んだり、パスタなどのトッピングにも美味しそうですね。
お弁当にストックしたい!《ごはんのおとも》⑫ふりかけ
”ごはんのおとも”で外せないのが、やっぱり「ふりかけ」。
鮭やたまごといった定番だけでなく、タイ料理のガパオが手軽に味わえる「ガパオふりかけ」や、お蕎麦風の「たぬきそば味」といった商品まで!
ふりかけも、和洋折衷楽しめそうなので、checkしたいですね♪
「リピ買い決定!」「やみつきになる♡」と話題のごはんのおともたち。
お米だけでなく麺類にも合い、調味料やお弁当にも活用できそうですね!
ストックおかず&調味料の参考にしてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。