「自動車ローン」って?ママが知っておくべきマネー用語♪

Baby&Kids / Life style

子どもの送迎や休日のお出かけなどのために、自動車の購入を考え始めるという方も多いはず。とはいえ、自動車はそんなに安いものではありません。
ローンを組んで買う場合、よくわからないまま、ディーラーに紹介されたものを、他と比較せずに契約してしまう方もいるようです。
しかし、ローン会社によって、金利の幅は大きく異なります。
最近、CMなどで耳にする「残価設定ローン」というのも、自動車ローンのひとつ。
今回は、そんな自動車のローンと残価設定ローンについて、ご紹介します。

― 広告 ―

ママが知っておくべきマネー用語①「銀行系ローン」と「信販系ローン」の違い

自動車ローンには、銀行・信用金庫・農協など銀行系が扱う「マイカーローン」と、ディーラーで主に取り扱っている「信販系のローン」があります。

車は、ディーラーで購入する方が多いので、そのまま契約できる信販系のローンを組むケースがほとんどでしょう。

そもそも、この2つの自動車ローンの違いは、上表のような特徴となっています。

手続きに時間がかかる「銀行系マイカーローン」に対して、「信販系ローン」は比較的審査がゆるく、時間がかかりません。

さらに、土日祝でも手続きができるので、とても便利。

しかし金利は、マイカーローンの方がかなり低いです。

金利の差がどのくらい影響するか、比べてみましょう。

例)300万円の自動車を5年払いで購入した場合

◼︎マイカーローン 金利3%と仮定  
毎月返済 53,906円
返済合計 3,234,333円

◼︎信販系ローン 金利6%と仮定
毎月返済 57,998円
返済合計 3,479,876円

月々の返済額の差は約4,000円、総額では約25万円に。

また、返済年数が長かったり、借入金額が増えたりすれば、その差はさらに拡がります。

自動車ローンは、金利・手続きの簡単さのどちらを優先したいか、よく考えて選ぶとよいですね。

ママが知っておくべきマネー用語②最近話題の「残価設定ローン」って?

「残価設定ローン」は、3~5年後の査定額(残価)をあらかじめ決めて、車両価格から査定額を引いた金額を分割で(36~60回)支払うもの。

もちろんローンなので、利息もかかります。
(仕組みや計算方法など規定はディーラーによっても若干異なります)

満期になったら、以下の3つから、その後について選択します。

1.車をディーラーに返却し、新車に乗り換える

2.残価を一括払いで買い取る

3.残価を再びローンで組む(その場合、また利息がかかる)

ママが知っておくべきマネー用語③「残価設定ローン」のメリット・デメリット

【メリット】

・月々の支払いが安い

・車を短期間で新車に変えることができる

【デメリット】

・走行距離に制限がある(ディーラーや車種によって異るものの、1年10,000km~15,000kmが目安)

・車の傷などある場合、残価は減額になる

・3~5年後に買い取る場合は、初めからローンにした場合より、総額が多くなる

月々の負担を軽くしたい人、定期的に新車に乗りたい人には向いています。

しかし、デメリットも多いので、数年先までシミュレーションをして、よく考えることが必要です。

ママが知っておくべきマネー用語④自動車ローンを組む時に注意すること

比較的簡単に利用できる自動車ローン。

特に、ディーラーの信販系ローンは審査がゆるく、借りやすいものです。

しかし、あくまでも"借金"ですので、無理のない返済計画と、金利をしっかりチェックすることをおすすめします。

また、自動車の後に住宅の購入も検討している方は、借りすぎに要注意!

金融機関は、収入に対するローン返済総額の割合(返済比率)を基準に、住宅ローンの借入金額を決めています。

そのため、自動車ローンで借りすぎると、住宅の審査が通らないということもありえるのです。

後々、住宅購入で後悔しないためにも、自動車ローンは充分に検討して決めましょう。

自動車購入時のローンは、住宅に比べて金額が低く期間も短いため、つい気軽に組んでしまいがち。
会社によって大きく金利が異なることや、その後の住宅購入など、ライフイベントに影響があることなどに留意して、よく考えて契約しましょう。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―