シンプルなのに超優秀♪「メイソンジャー」でDIYを楽しむ方法

Baby&Kids / Life style

海外でも人気の「メイソンジャー」は蓋つきで広めの口とシンプルな形・ロゴが特徴的なレトロ可愛いキッチンアイテム。
日本ではサラダやジュースを入れる器として使われていることが多いですよね。
密封性も高く、保存容器として活用できるメイソンジャーは、DIYすることでさらに素敵なアイテムに大変身しますよ。
早速その方法をご紹介します♪

― 広告 ―
Yui.O
Yui.O
2019.11.20

メイソンジャーに色をつけて素敵にDIY

メイソンジャーの花瓶出典:www.shutterstock.com

メイソンジャーのDIY方法として手軽にできるのが、好きな色をつけて、フラワーポットやフラワーベースなどに使う方法です。
透明、クリアブルー、クリアグリーンの3色しか見ないメイソンジャーもペンキを使えば簡単にDIYできてしまいますよ!

ペイントの仕方はとても簡単。
好きな色のペンキをメイソンジャーの中に入れ、瓶をまわしながらゆっくり逆さまにして、内側にまんべんなく色をつけましょう。

ペンキが行き渡ったら、新聞紙の上に口を下にして置いて乾燥させれば完成。

作りたい小物に合わせてカラーリングができればメイソンジャーのDIYも幅が広がりますよ♪

メイソンジャーでランプシェードをDIY

メイソンジャーのランプ出典:www.shutterstock.com

メイソンジャーをDIYして、レトロな雰囲気が可愛いランプシェードも作ることができます!
お部屋以外にもキャンプやお庭、バスルームなどのインテリアにも使えますよ。

方法は、メイソンジャーの蓋に穴を開けてライトソケットを入れるだけ。
DIY初心者の方でも簡単にできますよ。

底が平らなので、テーブルランプとして置いてもOK。
置きたい場所に合わせて使い分けてみてくださいね♪

多肉植物×メイソンジャーでプチ植物園をDIY

メイソンジャーのプチ植物園出典:www.shutterstock.com

インテリアとして活かせる手軽な方法がこちら。
多肉植物などの観葉植物をメイソンジャーに植えれば、素敵なドーム型のプチ植物園が完成します♪

多肉植物を植える土は、無菌、無臭の「セラミス」を使えば室内でも育てやすくておすすめ。
それほど水をたくさんやらなくても育ち、手がかからないのも魅力ですよ。

お気に入りの貝殻を入れるなどして、自分なりにアレンジしてみてください!

メイソンジャーでキャンドルをDIY

メイソンジャーのキャンドル出典:www.shutterstock.com

メイソンジャーを使ったDIYの中でも、利用シーンが広がるのがキャンドルです。
中に直接キャンドルを入れてキャンドルホルダーとして使う方法が手軽ですが、防災対策を兼ねて大きなキャンドルを作るのもおすすめですよ。

キャンプなどアウトドアに持っていけば、非日常シーンをおしゃれに盛り上げてくれるアイテムになるはず♪

また、防虫効果のあるアロマで香りづけをしておけば、虫よけとしても大活躍します。

キャンドル作り出典:www.shutterstock.com

<メイソンジャーキャンドルの作り方>

【材料】

  • メイソンジャー
  • ろうそく
  • クレヨン
  • アロマオイル(お好み)
  • ロープ(芯用)

【作り方】

  1. 小鍋にろうそくを砕いて入れ、よく溶かす。
  2. お好みでクレヨンで着色、アロマオイルで香りをつける。
  3. メイソンジャーに割り箸で挟んだ芯となるロープを下まで垂らし、ゆっくり1〜2で溶かしたロウを注ぎ込む。
  4. 冷えて固まれば完成!

 

メイソンジャーのDIY方法、いかがでしたか?
見た目はもちろん、手になじむ大きさと使い勝手の良さから、愛用者も増えているメイソンジャー。
飲み物や食べ物を入れるだけでなく、このおしゃれ感を活かしたDIYにぜひチャレンジしてみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Yui.O

毎日をちょっと楽しくするための妄想が止まらないフリーライターです。
家事や子育てを笑顔でできるような情報発信をしていきたいと思います!