意外とカンタン!成績アップの運気を呼び込む《子ども部屋》の作り方

Baby&Kids / Life style

子どもたちは、目に映るものや手に触れるものなどから、大人以上に環境の影響を受けています。

特に受験生のいるご家庭では、できるだけ、子どもにプレッシャーを与えないことも大切です。

やる気や実力を自然に引き出す環境を整えて、運気・成績アップを後押ししましょう。

― 広告 ―

運気&成績アップ♪
子ども部屋の風水ポイント
①ベッドの配置

寝ている時は無防備なので、「ベッドの配置」はとても重要です。

本人の吉方位に頭を向けて寝るのが一番ですが、それがむずかしい時でも、安心して眠れる環境を整えましょう。

《安心して眠れる寝室チェック》

・整理整頓されていますか?
・ベッドが部屋の入口の正面にありませんか?
・柱や家具、梁(はり)などの角が、ベッドに向いていませんか?
・梁の下にベッドを置いていませんか?
・鏡やテレビの画面に、ベッドが映り込んでいませんか?

睡眠は、体を回復させるだけでなく、運気を補充してくれる大切な時間。

風水で環境を整えて、その日の疲れと運気を回復させましょう。

運気&成績アップ♪
子ども部屋の風水ポイント
②机の配置

成績や勉強に直結する「机の配置」は、とても重要です。

まず、出入口に背を向けないよう、注意してください。

座った時、すぐ後ろに窓があるのも、良い配置とは言えません。部屋の出入口が見える位置に配置しましょう。

机の向きは、やる気をアップしたいなら東向き、学力や集中力をアップしたいなら北向きがおすすめです。

また、東は朝日が昇る方位なので、ちょっと元気が足りない時や、スポーツで結果を出したい時にもよい方位です。

逆に、西日の当たる場所に机を置くのはやめましょう。

西日の強いエネルギーがものを腐敗させることから、子どもが疲れやすく、勉強をしなくなる傾向が強まります。

受験生は、特に気をつけてくださいね。

運気&成績アップ♪
子ども部屋の風水ポイント
③家具やインテリアの素材

知識を吸収する勉強机は、「木製」が一番!とはいっても、急に買い替えることはできませんね。

その場合は、座った時に目に入る位置に「観葉植物」を置きましょう。

人は、目に映るものから運気を吸収するので、不足した「木」の成長要素を、生きている木=観葉植物から補います。

一方で、ゲーム機や漫画、プラスチック製のおもちゃなどは集中を妨げます。

勉強中は目に入らないよう、引き出しなどに収納しておきましょう。

このほか、直接肌に触れる下着やシーツ、カーテンやカーペットなどの布製品も、できる限り天然素材がおすすめです。

100%でなくても、天然素材が使われているものを選びましょう。

意外と気づかない子ども部屋NG集
①目標の貼り紙とポスター

ドラマのシーンでよく見かけるのが、「めざせ!○○合格!」や「必勝」といった貼り紙がしてあるお部屋。

子どもの意識を高めるのに、効果的だと思っていませんか?

実は、あの貼り紙があることで、常にプレッシャーを与えられ、逆効果になってしまいます。

誰でも、元気いっぱいな日ばかりではありません。

目標は貼り出すのでなく、イメージしたり声に出したりするとよいですよ。

また、アイドルやお気に入りのアーティストなどの「ポスター」も要注意。

目の高さを合わせた位置に貼っていると、子どもの運気が消耗していまいます。

集中力を維持するためにも、机に向かった時に、直接目が合う配置は避けましょう。

意外と気づかない子ども部屋NG集
②机の周りの「毒矢」

ベッドや机の向きを整えたのに、勉強した成果がうまく発揮できない時には、机の周りを見直してみましょう。

【本棚】
開架式の本棚が、座っている子どもに向いていませんか?

本の背の角は、毒矢の一種。たくさんの小さな矢が、背中に向いているのと同じです。

棚には扉をつけるとGOOD。それが無理なら、ロールスクリーンなどを活用して、本棚からの毒矢を防ぎましょう。

また、本棚が付いている机の場合、毒矢が間近から顔や頭を狙うことになるので、要注意。

扉などで防げない時には、同じ高さの本を揃えるなど、角がなるべくできないように収納しましょう。

【フック】
帽子やカバンをかけるフックは便利ですが、風水では毒矢になります。

勉強している時に、フックが子どもを直撃していませんか?

改めて、子ども部屋を見直してみましょう。

試験に強くなるワンポイント風水

試験や勉強など、学業に関わる運を司る方位は「東北」です。

受験生なら、子ども部屋の東北を活性化して、運気アップを計りましょう。

五行(木・火・土・金・水)でみると、東北は「土」の方位です。

「土」を後押しするのは「火」の要素。

勉強する時は、部屋の東北に、照明で明るさをプラスしてみましょう。

あまり背の高くないものがおすすめです。

子どもたちは、大人以上に、目に映るものや手に触れるものなどから影響を受けます。

子ども部屋は、昼間はリラックスや学習の空間、夜は休息の空間として、2つの異なる役割を持っています。

その2つのスイッチが切り替わるのは、朝起きた時。

まずはカーテンを開けて、1日のスタート!朝の太陽の光を呼び込みましょう。

また、帰宅後まず目に入る位置に、お気に入りのポスターやグッズを飾るのもおすすめです。

運気アップの第一歩は、その部屋を使う子どもたちにとって、お気に入りの場所であること。ぜひお試しくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
晴野まひろ/風水心理カウンセラー

名古屋市出身。テレビ局勤務を経て、日本放送作家協会主催の養成講座で編集と執筆を学ぶ。その後、百貨店、制作会社でお客さま向け制作物の企画、編集等の仕事を担当。並行して新聞の日曜版に出来事コラムを2年間執筆。フリーランスライターとして活動の後、担当した仕事がご縁で情報系企業に入社、現在に至る。姓名判断、陽宅風水などを学ぶなかで谷口メソッドと出会い、日々の暮らしの中で人を幸せにする風水の魅力を知る。かけがえのない人たちとの出会いに支えられ、風水心理カウンセラーとして「毎日を心豊かに生きる」ためのサポートを目指す。風水心理カウンセラー、(社)風水心理カウンセリング協会認定 武蔵野校主宰・講師。
ブログ「晴野まひろとワクワク風水さんぽ」https://ameblo.jp/hmahiros/