良い睡眠を誘うには「順番」が大事!リラックスタイムの過ごし方♡

Baby&Kids / Life style

夜のリラックスタイムは、とても重要な時間。良質な睡眠のためには、心地よく眠りに導かれるような順番が大切です。
どのような順番がよいのでしょうか?より良い睡眠のためのリラックスタイムの作り方をご紹介します。

― 広告 ―

良い睡眠のための順番①カフェタイム

家事などの済ませるべきことが終わったら、一人(あるいは家族)の時間のスタートを告げるカフェタイムをスタートさせます。

カフェタイムのお供は、カフェインの入っていない温かいハーブティーなどがおすすめです。

良い睡眠のためには、リラックスを促すラベンダーやカモミールのハーブティーが効果的だといわれています。

自分の好みに合ったものをゆっくりと飲むことで、気分をゆったり落ち着かせて、睡眠に向かわせます。

良い睡眠のための順番②お風呂に浸かる

次に、ゆっくりとバスタブに浸かるようにしましょう。

お湯には、お気に入りのバスオイルを入れるとなおGOOD!40度くらいのお湯にゆっくりと浸かることで、良い睡眠へと導いてくれます。

お子さんが小さくてゆっくりお風呂に入っていられない!という場合も、短い時間でも肩までしっかりと浸かることで、一日の疲れが解消できますよ。

良い睡眠のための順番③ストレッチ

お風呂から上がったら、冷たい飲み物を飲みたくなりますが、ぐっと堪えて、常温の水を飲むようにしましょう。

また、お風呂に浸かった後は体温が高くなっているので、すぐには眠れません。

自然に眠気が出てくるのは、体温が少し下がってきたタイミング。それまでの時間は、簡単なストレッチを行って、体の緊張をほぐしながら疲れをとりましょう。

良い睡眠のための順番④アロマを焚く

ストレッチをしたり、歯磨きや髪の毛を乾かす時間を取ると、そのころには自然と体温が下がって眠気が出てきます。

そのタイミングを逃さずにベッドへ入るのが、良い睡眠のためには効果的です。

睡眠の質を高めたり、より眠りやすくするためには、アロマを使って体に「この香りがしたら眠る時間だよ」と教えてあげるのが効果的です。

心を落ち着かせるラベンダーや、ローズウッドなどで睡眠のサインを出しましょう。

すぐに眠れない時には、スマートフォンやパソコンを見たりせず、写真集などを眺める程度にして、脳に余計な刺激を与えないようにすることが大切です。

良質な睡眠のためには、体温の下降や眠るためのサインを作るなど、眠るまでの順番を作ることが大切。
一度この順番でうまくいくと、体が自然と睡眠のサインを覚え、毎日決まった時間に眠くなるだけでなく、自然と朝も起きられるようになります。
良い睡眠リズムを作るために、ぜひ夜のリラックスライムでの睡眠までの順番を、見直してみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
つぼい まりこ

2015年に結婚したばかりの、新米主婦です。
20代は、モデル、ハンドモデル、女優として活動。
30代から、本格的に執筆業を開始しました。
日々、素敵なものを見つけることが、目標です。