あやしても笑ってくれない…【生後2ヶ月】赤ちゃん育児のお悩み解決♪

Baby&Kids / Life style

「パパがあやしたら笑ったのに、ママには笑ってくれない……。」という時は、たとえ偶然でも、少し落ち込んでしまうもの。
生後2ヶ月の赤ちゃんを育児中のママのお悩み解決に、ぜひチェックしてみてくださいね♪

― 広告 ―

お悩み解決!生後2ヶ月の赤ちゃん育児① あやしても笑ってくれないときは?

生後2ヶ月の赤ちゃんの育児でママが悩むことの一つに、「あやしても笑ってくれない」ということがあります。

パパがあやしたらにっこりしていたのに、ママにはノーリアクション……というのも、実はよくあること。

生後2ヶ月の赤ちゃんを、ママがあやしても笑わないのは、まだ生理的微笑の時期だからかもしれません。

生理的微笑とは、本能によって無意識に起こるもので、自衛本能のひとつだとも言われています。

生理的微笑の時期を過ぎれば、大人があやしたときなどに笑う社会的微笑へと変わります。

また、反応が見られなくても、毎日語りかけることで、赤ちゃんのコミュニケーション能力を育むことができるのだそう。

赤ちゃんは、ママの優しい声や表情から、ちゃんと愛情を受け取ることができるんですよ♪

脳が発達する時期の声かけは、赤ちゃんの発達を支えます。

「お腹、いっぱいかな?」「今日はお天気がいいね」「大好きだよ」など、たくさん声かけをしてあげてくださいね♡

続けていけば、社会的微笑が見られる時期には、赤ちゃんの豊かな表情が見られるようになるはずです。

お悩み解決!生後2ヶ月の赤ちゃん育児② 太り過ぎかも?と感じたら……

生後2ヶ月の赤ちゃん育児をしているママが気になるのが、体重。

赤ちゃんによって体質が違うので、体重が増えやすい、増えにくいという個性があります。

授乳の回数が多いと、「太り過ぎかも?」と心配になってしまいますよね。

赤ちゃんは、生後4ヶ月頃まで、満腹中枢が未発達の子も多く、「お腹いっぱい!」と顔をそむけられるようになるまでは、時間がかかるのだそう。

母乳は、1時間ほどで消化吸収されるため、飲みすぎの心配はいらないのだとか。

飲みすぎを心配せずに、満腹中枢の発達を待ちましょう♪

お悩み解決!生後2ヶ月の赤ちゃん育児③ 首がなかなかすわらないのは大丈夫?

「首がなかなかすわらない」というのも、生後2ヶ月の赤ちゃんを育児中のママのお悩みポイント。

でも、個人差があるので、周りの赤ちゃんと比べないようにしましょう!

生まれてから、だんだんと首を左右に動かすようになってくる赤ちゃんは、1ヶ月を過ぎると、少しずつ首を持ち上げ始めます。

首の筋肉がつく2ヶ月以降になると、少し首をまっすぐに保つこともできるようになります。

そして、3ヶ月くらいで、だんだんと首すわりが完成してくるようです。

首をまっすぐに保とうとしていたら、縦抱っこをしてあげると、周囲が見えて、赤ちゃんもご機嫌になること間違いなしですよ♡

生後2ヶ月の赤ちゃんを育児中のママのお悩みについて、お届けしました。
はじめての子育てでは、どんな些細なことも心配になってしまうもの。
時には、先輩ママや専門家に相談して、気持ちをすっきりさせることも大切です。
ひとりで悩まずに、笑顔いっぱいの育児を楽しんでみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
渡辺みちる

ツンデレの季節を迎えた思春期男子2人のママです。絶賛、子育て修行中。
キムチやチーズ、納豆などあらゆる発酵食品、ずぼらでも使いやすい美容家電、運動不足対策になる健康家電が好き。
場所を選ばずに使いやすい楽ちんきれいめファッションが多く、UNIQLO・GUやZOZOなど、実店舗とネットショッピングの両方を活用しています。
自分に似合うファッションをリサーチするのも楽しみのひとつです。
最近は行くことができていませんが、スパ&サウナでリフレッシュすることが大切な時間です。