お悩み:「夫婦で共通の趣味があった方が良いのでしょうか?」
夫と私は、趣味嗜好がバラバラです。
好きな食べ物も、行きたい旅行先も別々なので、交互に希望を出して行きたいところに行ったり、譲ったりしています。
結婚式のときに、最後のスピーチを用意していなかったりと、自分の興味のないことには積極的でない夫に、たまに悲しくなるときがあります。
もっと夫婦の会話を増やしたいのですが、やはり共通の趣味などがあったほうが良いのでしょうか?
(30代・パート主婦)
無理に相手に合わせる必要はない
結婚式で最後のスピーチを用意していない……。そんなご主人に対して、"私には関心がないのかも?"という気持ちになるのは、当然のこと。不安になりますよね。
今回のお悩みでは、
共通の趣味を持つ→会話が増える→私にもっと関心を持ってもらえるようになるはず
そう考えているのではないかと感じました。
実は、夫婦の会話を増やす目的のために共通の趣味を作るのは、あまりオススメできません。
もともと他人に対してあまり興味のない夫であれば、仮に共通の趣味を持ったとしても、その趣味を通して妻にも関心を持つかどうかは、正直なところ怪しいでしょう。
ご主人の関心を引くために、無理に合わせて共通の趣味を作ろうとしても、恐らく途中で疲れてしまいます。
お互いの趣味や個性を尊重できるスタイルが、一番ベストなのではないでしょうか。
相手が自分に合わせてくれた時にはたっぷり喜びを伝えましょう!
相手に一生懸命合わせるよりも、自分がやりたいことをお互いが持ち、それを受け入れるという夫婦関係の方が快適で、長く続きます。
食べ物や旅行先の趣味、好みが違うけれど、交代にしたり、譲っている。お互いが相手に合わせて自分の欲求をコントロールし、相手の喜ぶことをする。
これは、自分本位ではなく、相手を尊重し、認めていなければできないことです。ここまでできているなら、あともう一踏ん張り!
自分が食べたい物や、行きたい場所に夫が合わせてくれた時に、たくさん喜びを表現してあげてみてください。
「一緒に来られて良かった!」「やっぱり二人で食べると美味しい」など、どんな言葉でもOK。夫が自分のために合わせてくれたことをしっかりと受け取り、評価するのです。
相手が合わせてくれたことで自分は嬉しい気持ちになれた、ということを伝え合うのです。二人が夫婦でいる意味が、ここにあるのですから。
夫婦お互いの人生をより豊かにするために
あえて共通の趣味をがんばって作らなくても、気持ちを伝え合えば、会話はおのずと増えます。
しかもそれは、お互いにとって大変気持ちの良い会話となるはずです。
相手の喜ぶ顔が見られるなら、もっと一緒に遊ぼうかな?と思うかもしれない。そのようにして、自然と共通の趣味が生まれたら最高ですね。
相手に合わせないスタイルの夫婦の場合、お互いへの評価がないと、「なぜ二人でいるのかな?」と夫婦でいる意味が弱くなりがち。
しっかり評価してあげましょう!
お互いの趣味や好みを認めて歩み合うことで、自分の趣味に相手が興味を持ち、好きになってくれたら、さらに嬉しいですね。
夫婦で共通の趣味があるのはとても素敵なことですが、お悩みのように、無理に合わせる必要はありません。
このようにして、自然に夫婦お互いの人生がさらに豊かになっていけば、より夫婦関係が楽しく、豊かなものになるはずですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。