寝ても疲れが取れない……。着るだけあったか!寒さ対策にもおすすめの「リカバリーウェア」【2025年冬】

Fashion

「気づくと身体が冷えている」「夜ベッドに入っても手足が冷たいまま……」そんなお悩みはありませんか?
特に冬場は身体が冷えやすく、疲れが抜けにくいと感じる方も多いもの。
そんな“日々の疲れ”に寄り添ってくれそうなのが、ReD(レッド)のリカバリーウェア。着るだけでリラックスモードに入りたい人、寒さ対策を兼ねたナイトウェアを探している人にもチェックしてほしい、おすすめのアイテムです。
本ページにはプロモーションが含まれています
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。

― 広告 ―
カフェのドリンク
yui miya
2025.11.24

ナイトウェアにおすすめの「ReD」

ReD プルオーバー出典:www.amazon.co.jp

ReD(レッド)のリカバリーウェアは、就寝時やおうち時間でのリラックス用に作られた快適ウェア。
最大の特徴は、独自配合の天然鉱石を練り込んだ「VITALTECH(バイタルテック)繊維」が遠赤外線を吸収・再放射し、血行促進効果が期待できるとされている点です。

さらに、ほどよい厚みのやわらかな素材は、冬の寝冷え・部屋の冷え対策にも取り入れやすいのが魅力。
「手足が冷えてなかなか眠れない」「暖房をつけても身体が冷たい」という人にとって、ひとつの選択肢になりそうです。

特に清潔感のあるブルーは、夜の時間におすすめのカラーですよ。

ReD スリープ プルオーバー長袖

¥7,700

やわらかい素材感でリラックス効果抜群

ReD プルオーバー出典:www.amazon.co.jp

やわらかく伸びがあり、肌当たりもやさしい素材感。
吸水速乾性があるため、冬でも暖房で汗ばみやすい夜や、季節の変わり目にも快適に使えます。

暖めながらもムレを感じにくく、寒さ対策と快適さの両立を意識した仕様が特徴です。
サイズはS〜LLの4サイズで。ゆったりめのデザインなので、いつものサイズ、もしくはワンサイズ落としても良いかもしれません。

カラー展開は6色と豊富で、落ち着いたトーンや、リカバリーウェアとは思えないほどおしゃれなパステルカラーが揃っています。その日の気分によってカラーを変えるのも楽しそうですね。

秋冬の長い夜に……。「ReD」で疲れをリセット

ReD ジョガーパンツ出典:www.amazon.co.jp

ReD(レッド)を購入した方の実際のレビューでは、「手指がぽかぽかしている気がする」「寝返りのときに締め付けがなくてラク」「朝起きたら浮腫がスッキリしていた」というような声が見られました。

疲れを感じている方のリカバリー効果はもちろん、「楽に着られて、さらに寒さ対策にも取り入れたい」というニーズにも、しっかりフィットしている印象です。
ほどよい厚みがありながら軽く、締め付けが少ないので、布団の中で自然にぬくもりが広がっていくような着心地が想像できます。

「とにかく寒い夜を少しでも快適にしたい」「次の日に疲れを残したくない」という方、まずは1着試してみてはいかがでしょうか。
ボトムスと併せて着用するのがおすすめですよ。

スリープ ジョガーパンツ

各¥7,700

ほかのAmazonランキング上位のパジャマ・ルームウェアもご紹介。あわせてチェックしてみてください。

5位:PAJAMAパジャマ屋さん 綿100%ニットキルト

PAJAMAパジャマ屋さん綿100%ニットキルト出典:www.amazon.co.jp

4位:RENPAI ルームウェア

RENPAI ルームウェア出典:www.amazon.co.jp

3位:グンゼ はらまき付ボトムCFAシーファ36.5℃

グンゼ はらまき付ボトムCFAシーファ36.5℃出典:www.amazon.co.jp

2位:Lafuku 裏起毛パジャマ ルームウェアセット

Lafuku 裏起毛パジャマ ルームウェアセット出典:www.amazon.co.jp

1位:Utukky シルクナイトキャップ

Utukky シルクナイトキャップ出典:www.amazon.co.jp

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4yuuuは適格販売により収入を得ています。
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

― 広告 ―
yui miya

音楽とファッションが好きな30代ママです。
よく買うのは、LOWRYSFARMやJEANASIS、UNIQLOの洋服で、最近ではオンラインショッピングが多くなりました。
音楽はロックからアニソンまで幅広く聴き、ライブにもよく行きます。
ハリーポッターシリーズのファンで、ファンタスティックビーストの新作が楽しみです。
趣味はハンドメイドやイラストを描くことで、子どもが寝たあとにコツコツ作業しています。
主にファッションの記事を書かせていただくと思いますが、自分の感じた“いいね”をみなさんと共有できたら嬉しいです。
よろしくお願いします。