簡単かぼちゃスープの材料
- かぼちゃ 1/8
- 豆乳 150cc
- 塩 少々
- シナモン 少々
かぼちゃはよく洗って1/8にカットし、種とワタを取り除きます。
そのあと、ボウルに水を張ってかぼちゃをくぐらせておくと、加熱した際のパサパサ感が防げるそうですよ♪
簡単かぼちゃスープの作り方①かぼちゃをペースト状にする
かぼちゃをしっかりとラップで包み、電子レンジ(600W)で3分半加熱します。
硬い場合は、追加で少しずつ加熱してくださいね。
皮を取ったら果肉をボウルに移し、泡だて器でつぶしてペースト状になるまでしっかり混ぜます。
こうすることで、ミキサー無しでも滑らかなスープになるのだそう♪
簡単かぼちゃスープの作り方②豆乳を加えて混ぜる
ペースト状のかぼちゃに、豆乳を3回に分けて加えます。
ダマができないように、その都度よく混ぜてくださいね。
次に、お鍋に移して弱火で温めたら、塩を入れて再びよく混ぜます。
沸騰して豆乳が分離しないよう気を付けてください。
鍋肌がふつふつしてきたらシナモンを振り入れ、よく混ぜたら完成です♪
簡単美味しいカボチャスープできれいを目指そう♪
かぼちゃに含まれるビタミンEには抗酸化作用があり、細胞の老化防止や血行を良くする効果があるのだそう。今回ご紹介したレシピなら、簡単に美味しく美容効果が得られそうですね!
動画本編では、かぼちゃの皮を使ったアレンジレシピや、ポットパイのレシピも紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてください。

◆プラントベースゴハン
ゆるベジの食事にしてから8Kg痩せたリエさんが、誰でも失敗せずに作れる簡単で美味しい料理やお菓子を紹介しているYouTubeチャンネル。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。