できれば避けて!50代にはNGなショート5選〜2025年9月編〜

Beauty

いつも変わらないヘアスタイルばかりしていると、季節ごとの悩みに対応できず老け見えを引き起こしてしまう可能性があります。
そこで今回は、9月に50代女性が気を付けたいNGショートヘアを5つまとめてみました。
本ページにはプロモーションが含まれています
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。

― 広告 ―
sumire
sumire
2025.09.26

【2025年9月編】50代が気を付けたいNGショート①コンサバなワンレンショートボブ

トップレスなワンレンショートボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

大人の定番ワンレンショートボブは、50代がするとキツい印象に……。
隙のないコンサバな雰囲気が、おばさん感を助長してしまうのでNGです。

9月は、たっぷりレイヤーを入れた立体感のあるヘアスタイルがトレンド♪
後頭部にボリュームを出して襟足を引き締め、くびれのある美シルエットを作りましょう。

【2025年9月編】50代が気を付けたいNGショート②攻めた派手ヘアカラー

攻めた派手ヘアカラー出典:beauty.rakuten.co.jp

9月から始まる秋シーズンには、深みのある暖色系ヘアカラーがぴったり♪
しかし、50代女性が攻めすぎると、若作り感が出るので派手なヘアカラーはNGです。

人気のカシス系やローズ系を取り入れるなら、6〜7トーン程度に抑えるのが◎
コンパクトなショートヘアなら、さらにナチュラルさが引き立ちます。

【2025年9月編】50代が気を付けたいNGショート③パサつきやすいパーマショート

パサつきやすいパーマショート出典:beauty.rakuten.co.jp

夏も終わりに差し掛かる9月は、紫外線による髪へのダメージで乾燥が気になる季節。
50代女性は、ダメージレスなナチュラルヘアスタイルで髪の毛を労わりましょう。

人気のパーマショートも、乾燥でパサついている秋にはNG!
レイヤーやヘアオイルなどで自然にニュアンスをつけるのがおすすめです。

【2025年9月編】50代が気を付けたいNGショート④無理しすぎなハイトーンショート

無理しすぎなハイトーンショート出典:beauty.rakuten.co.jp

ハイトーン過ぎるヘアスタイルは、50代がするとチグハグに見えるのでNG!
コンパクトなショートと合わせる場合でも、12トーン以下には押さえましょう。

また、落ち着いた雰囲気に見せたい9月は、ヘアカラーも落ち着いた色味が◎
今年は、暖色系の暗髪ヘアで肌に血色感を足すことをおすすめします。

【2025年9月編】50代が気を付けたいNGショート⑤お洒落な外国人風ベリーショート

お洒落な外国人風ベリーショート出典:beauty.rakuten.co.jp

春夏シーズンから人気が続いている外国人風のベリーショート。
9月も注目ですが、かなりハイセンスに見えるので、おしゃれが苦手な方にはNGです。

タイトにまとめたい50代女性は、前髪だけでも目にかかる長さでニュアンスをつけましょう。
サイドはフェイスレイヤーを入れると、自然に輪郭もカバーできて若見えします。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sumire

可愛い洋服と美味しい食べ物に囲まれていたいアラサー女子。
大きな長毛猫の息子がいます。
最近のお気に入りはUN3D.とLIBJOIEで、ヘルシーでちょっとモードなファッションがタイプ♡
普段はWEBライター兼パーソナルスタイリストとして活動中。
結婚や出産など転機の多い20~30代ママに向けて、“似合う”と“好き”を取り入れたコーデ術を日々研究・発信しています。
★インスタ
https://www.instagram.com/_sumirey__/
★ブログ
http://self-styling.net/