【業務スーパー】コレはマストで買うべし♪マニア厳選のおすすめ新商品3選

Baby&Kids / Life style

魅力的な新商品が続々と登場している「業務スーパー」。いち早くチェックして、お得な商品をゲットしたいですね。
そこで今回は、週に一回程度の頻度でお買い物に行くほど業務スーパーをこよなく愛するありママさんのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「ありママchannel」の動画より、マニア厳選のおすすめ新商品を3つご紹介します。

― 広告 ―
BONNZE
BONNZE
2025.09.12

【業務スーパー】マニア厳選のおすすめ新商品①チーズボール/さつまいもボール/チーズカレーボール

チーズボール さつまいもボール  チーズカレーボール出典:www.youtube.com

もち米粉や小麦粉使用のもっちり生地に餡を詰め込んだ、冷凍スイーツコーナーの新商品。
国内製造品で、味は「チーズ」「さつまいも」「チーズカレー」の3種類です。

容量はそれぞれ1袋270g(18個入)。
100g当たりのエネルギーは「チーズ」が268kcal、「さつまいも」が301kcal、「チーズカレー」が223kcalです。

凍ったままを180℃の油で約3分半揚げるか、たこ焼き器で揚げ焼きして調理します。
「チーズ」は、カリッとした外側とモチモチ食感の生地、とろーり伸びるチーズが絶品なのだとか。

「さつまいも」は紫芋が練り込まれた生地がもっちりしていて、鳴門金時の餡がとろけるような優しい味わいだそう。

「チーズカレー」はもちもちの生地に甘口の牛すじカレーとモッツァレラチーズ入りで、一口サイズのカレーパンのような味わいとのことですよ。

(動画視聴:00:11〜)

【業務スーパー】マニア厳選のおすすめ新商品②鴨肉と3種の野菜つくね巻き

鴨肉と3種の野菜つくね巻き出典:www.youtube.com

合鴨むね肉やたまねぎを独自配合で味付けしてつくね状にし、細長くカットした野菜を包んだ冷凍の新商品です。

野菜はいんげんやにんじん、ごぼうの3種類が5個ずつ入っていて、容量は1袋300g。
中国原産、100g当たりのエネルギーは144kcalです。

凝ったままのものを耐熱皿に乗せ、ラップをして500Wの電子レンジで約1分40秒加熱すればOK。
ありママさんによると、粗挽き感のあるつくねは鴨肉ながらクセがなく食べやすいとのこと。

いんげんはやわらかいものの食感があり、つくねとの相性がよいのだとか。
にんじんはコリコリとした歯ざわりがイマイチですが、味は美味しいとのこと。
ごぼうはシャキッとした食感で、つくねとも相性がよいのだそうですよ。

(動画視聴:03:31〜)

【業務スーパー】マニア厳選のおすすめ新商品③パスタアラビアータ

パスタアラビアータ出典:www.youtube.com

たっぷりサイズのサラダシリーズから登場した新商品。
螺旋状のショートパスタに、ピリッとした旨味のトマトソースを絡めたパスタサラダです。

国内製造品で容量は1袋1kg(500gずつ個包装)、100g当たりのエネルギーは106kcal。
開封してそのまま食べられますよ。

やわらかいパスタにトマトソースがたっぷり絡んでいて、細かいたまねぎやベーコン入りで濃いめの味付けとのこと。
冷たいままでも美味しく食べられるので、お弁当のおかずとしても重宝するそうです。

(動画視聴:07:39〜)

業務スーパーは目玉の新商品がいっぱい

動画では、各商品の特徴などをありままさんならではの観点でご紹介。基本の調理方法からアレンジの食べ方、味の感想もしっかり解説しています。
わかりやすくまとめているので、お買物参考にもなりますよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

ありママchannel

◆ありママchannel

業スーへ週1回まとめ買いに行くのを楽しむ主婦ありママさんが、購入した商品の紹介やアレンジ料理、保存方法などをわかりやすく紹介するYouTubeチャンネル。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※最新の在庫や価格は、エリアや店舗・オンラインでそれぞれで異なる場合もあるので、最寄りのショップで確認をしてから購入等を検討してください。

― 広告 ―
BONNZE

ファッションや美容、インテリアなど、少しでも快適でおしゃれな暮らしをするための情報をキャッチしています。
トレンドやお悩みに合わせたファッション記事などを執筆できたらと思います!