【業務スーパー】無添加な上に使い勝手よし!ストックしやすい食品3選

Baby&Kids / Life style

ほかのお店では売っていない珍しいものが多い業務スーパー。意外と無添加ながら保存がきくものもあって重宝しますよ。
そこで今回は、ひとつのまるさんのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「ひとつのまる」の動画から、ストックしやすい食品を3つご紹介します。

― 広告 ―
BONNZE
BONNZE
2025.09.11

【業務スーパー】ストックしやすい食品①スーパースイートカーネルコーン

スーパースイートカーネルコーン出典:www.youtube.com

甘みが際立つスーパースイート種のトウモロコシを、軽く湯通しして急速冷凍したハンガリー産の冷凍コーン。
粒が揃っていてやわらかい口当たりのスイートコーンを使用しています。

1袋1kgと嬉しい大容量サイズで、100g当たりのエネルギーは97kcal。
凍ったまま加熱するだけで食べられて、サラダやスープ、炒め物など、さまざまなメニューに使えるのだとか。

ひとつのまるさんは、密かにリピしているとのこと。
シンプルなバターコーンを作っても、トウモロコシの甘みがしっかりあって美味しいそうですよ。

(動画視聴:09:45〜)

【業務スーパー】ストックしやすい食品②こめ油

こめ油出典:www.youtube.com

酸化しにくく、ビタミンEを豊富に含むベトナム原産のこめ油。
ときどきセール品になっていて、お試し購入がしやすいとのことです。

容量は1瓶915g(1L)、100g当たりのエネルギーは896kcal。
米ぬかから生まれたこめ油はクセがなくあっさりとしていて、ほかの食材を邪魔せず引き立ててくれるのだとか。

炒め物だけでなく、天ぷらなどの揚げ物やお菓子作りにもおすすめだそうですよ。

(動画視聴:19:36〜)

【業務スーパー】ストックしやすい食品③ポップコーンの素(塩味)

ポップコーンの素(塩味)出典:www.youtube.com

家庭でポップコーンが簡単にできる、フランス原産のポップコーンの素。
「バター」「トリュフ」「キャラメル」などの種類があります。
無添加は「塩」のみなので、添加物が気になる方は注意してくださいね。
ビーガン製品やRSPO認証、ハラール認証のマークがついていますよ。

容量は1袋80g、1袋当たりのエネルギーは338kcal。
外袋から取り出し、500Wの電子レンジで3分ほど加熱すればできあがりです。
できたては袋がパンパンに膨れ上がって何倍もの大きさに。

ひとつのまるさんによると、穏やかな塩味で飽きのこない王道の味とのこと。
サクサクで香ばしく、オイリーすぎないので食べ切りやすいそうですよ。
手軽さも味も100点とのことです。

(動画視聴:20:11〜)

業スーで手軽な無添加食品を選ぼう

動画では、各商品の特徴などをひとつのまるさんならではの表現でご紹介。基本の食べ方から味の評価、アレンジレシピも解説されていますよ。
お買い物の参考になるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

ひとつのまる

◆ひとつのまる

食生活アドバイザー2級を持つひとつのまるさんが、愛する業務スーパーの安くて美味しい商品をわかりやすく動画で紹介するチャンネル。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※最新の在庫や価格は、エリアや店舗・オンラインでそれぞれで異なる場合もあるので、最寄りのショップで確認をしてから購入等を検討してください。

― 広告 ―
BONNZE

ファッションや美容、インテリアなど、少しでも快適でおしゃれな暮らしをするための情報をキャッチしています。
トレンドやお悩みに合わせたファッション記事などを執筆できたらと思います!