襷

コレ読める人間違いなく天才じゃん……。苦戦必至な激ムズ漢字7選

Baby&Kids / Life style

何回も見ているのに読めない漢字って、案外多いですよね……。
今回は、そんな読めたらスゴイ難読漢字を7つご紹介します♡
全問正解目指してぜひチャレンジしてみてください♪

― 広告 ―
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.「魏魏」

魏魏

「魏魏」は、「高く大きいさま」や「雄大でおごそかな様子」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ぎぎ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「喧伝」

喧伝

「喧伝」は、「盛んに言いふらすこと」や「人々が口々に騒ぎ立てること」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「けんでん」
※答えは複数ある場合があります

Q.「幕間」

幕間

「幕間」は、芝居の演技が一段落して幕を下ろしている時間、つまり「芝居の休憩時間」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「まくあい」
※答えは複数ある場合があります

Q.「豌豆豆」

豌豆豆

「豌豆豆」は、食用として栽培されているマメ科の一・二年草の名称です。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「エンドウマメ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「蛞蝓」

蛞蝓

「蛞蝓」は、とある軟体動物の名称です。
湿った所に住むことと、カタツムリに似た見た目が特徴です。

この漢字、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ナメクジ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「拘う」

拘う

「拘う」は、「関わり合いをもつこと」や「こだわって離れられなくなること」「あちこちにひっかかること」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「かかずらう」
※答えは複数ある場合があります

Q.「襷」

襷

「襷」は、「和服の袖をたくし上げるために、両肩から両脇へ斜めに掛けて結ぶ紐」を指します。

この漢字ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「たすき」
※答えは複数ある場合があります

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡