【洗濯槽】カビ予防&消臭!「キッチンハイター」を使った掃除方法

Baby&Kids / Life style

ついつい忘れがちな洗濯槽の掃除。汚れたまま放っておくと、洗濯物のイヤな臭いの原因になってしまいますよね。
そこで今回は、YouTubeチャンネル「茂木流掃除講座【茂木和哉】」の動画から、キッチンハイターを使って洗濯槽をきれいに掃除する方法をご紹介します。

― 広告 ―
mihonono
mihonono
2025.09.12

洗濯槽掃除で準備するもの

キッチンハイターで洗濯槽を掃除出典:www.youtube.com

  • 使い捨てニトリル手袋
  • バケツ
  • 使い捨て歯ブラシ
  • キッチンハイター
  • キッチン泡ハイター

洗濯槽の掃除方法①糸くずフィルターをつけ置き

糸くずフィルターをハイターでつけ置き出典:www.youtube.com

まず取り掛かるのは、洗濯槽の糸くずフィルター。
糸くずフィルターを取り外してバケツの中に入れ、浸るほどの水とキッチンハイターを入れます。

ハイターは、水3Lに対してキャップ8割くらいを目安にしましょう。
洗濯槽の掃除が終わるまでこのままつけ置きします。

洗濯槽の掃除方法②洗濯槽にキッチンハイターを入れる

洗濯槽にハイターを入れる出典:www.youtube.com

いよいよメインの洗濯槽の掃除です。
お使いの洗濯機によって機能が異なるので、説明書を見ながら行いましょう。

動画では、「槽洗浄」というモードに設定して、ある程度水が溜まったらキッチンハイター200gを入れています。

あとは、終わるまで待つだけです!

洗濯槽の掃除方法③歯ブラシで汚れを落とす

歯ブラシで隙間掃除出典:www.youtube.com

残った汚れを、歯ブラシでこすりましょう。
まずはハイターにつけておいた糸くずフィルター、次に洗濯槽内の糸くずフィルターを設置する部分という順で行います。

キッチン泡ハイターをシュッと吹きかけてこすったら、水で洗い流して完了です。

梅雨の時期に向けてカビ予防を!

洗濯槽の掃除が完了出典:www.youtube.com

今回ご紹介した掃除はカビ予防にもつながるので、やらない手はありません!
動画本編では、掃除するときの注意点も詳しく解説されています。ぜひ動画もチェックして、洗濯槽の掃除にチャレンジしてみてくださいね。

茂木流掃除講座【茂木和哉】

◆茂木流掃除講座【茂木和哉】

自分の名前をつけた洗剤「茂木和哉」が大ヒット!汚れ落とし人生で得たノウハウを日々発信する注目のYouTubeチャンネル。ラクしてきれいにお掃除したい方必見です。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mihonono

会社員×ランナー×Webライター。
8年前の大会がきっかけでランニングにハマり、現在は月2で各地のレースに出場しています。入賞したり、たまーに優勝したり。すべての大会にキャベツ柄Tシャツで参加しているので見かけたらお声がけ下さい。