白髪が気になりにくい!50代のためのヘアカラー5選〜2025年9月〜

Beauty

白髪が気になり始めた方は、ヘアカラーにこだわりましょう!
今回は、50代女性におすすめしたい白髪カバーにぴったりなヘアカラーを5つご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。

― 広告 ―
sumire
sumire
2025.09.02

【2025年9月編】50代の白髪が気にならないヘアカラー①根元から馴染む透明感アッシュ

根元から馴染む透明感アッシュ出典:beauty.rakuten.co.jp

白髪が多い50代女性におすすめなのが、アッシュ系ヘアカラー♡
トーンに関係なく透明感が出るので、根元からしっかりとぼかすことができます。

9月は、スッキリとしたショートヘアで軽やかにまとめるのが正解!
後頭部にボリュームを出せば、どの角度から見ても美シルエットです。

【2025年9月編】50代の白髪が気にならないヘアカラー②ナチュラルな旬グレージュ

ナチュラルな旬グレージュ出典:beauty.rakuten.co.jp

今年の9月トレンドのグレージュヘアカラーも、白髪カバーに最適♪
落ち着いたトーンでも重たさを感じさせず、肌のくすみを飛ばしてくれる効果もあります。

50代女性は、毛先をワンカールさせた内巻きボブでクラシカルに♡
顔まわりをリバース巻きすれば、自然なくびれができて小顔効果がアップします。

【2025年9月編】50代の白髪が気にならないヘアカラー③大人向けハイライトカラー

大人向けハイライトカラー出典:beauty.rakuten.co.jp

筋状の白髪が気になり始めた方は、ハイライトを入れてぼかしましょう。
地毛が伸びても目立ちづらく、頻繁に美容院へ行けない方にもおすすめです。

9月は、クリアなトーンのホワイトグレージュヘアカラーをベースにすると◎
毛先を外ハネして表面にウェーブをつければ、こなれ感が出ておしゃれ度がアップします。

【2025年9月編】50代の白髪が気にならないヘアカラー④柔らか髪質のシアーベージュ

柔らか髪質のシアーベージュ出典:beauty.rakuten.co.jp

シアーなベージュ系ヘアカラーは、黄みのある白髪をカバーしたい方にGOOD。
柔らかい髪質に見せてくれるので、若返りたい50代女性にもおすすめです。

伸ばしかけのミディアムヘアは、毛先を外ハネしてくびれを作ると小顔見え確実♡
根元を立ち上げてラフに流すと、9月らしいこなれヘアが完成します。

【2025年9月編】50代の白髪が気にならないヘアカラー⑤ツヤ感パープルカラー

ツヤ感パープルカラー出典:beauty.rakuten.co.jp

最後にご紹介するのは、9月も人気のパープルヘアカラー♡
透明感で白髪をカバーしながら、ツヤを引き立ててくれます。

50代女性は、ワンレンボブでスタイリッシュにまとめるのが正解!
毛先は内巻きしてボリュームを出せば、フェイスラインを上手くカバーできます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sumire

可愛い洋服と美味しい食べ物に囲まれていたいアラサー女子。
大きな長毛猫の息子がいます。
最近のお気に入りはUN3D.とLIBJOIEで、ヘルシーでちょっとモードなファッションがタイプ♡
普段はWEBライター兼パーソナルスタイリストとして活動中。
結婚や出産など転機の多い20~30代ママに向けて、“似合う”と“好き”を取り入れたコーデ術を日々研究・発信しています。
★インスタ
https://www.instagram.com/_sumirey__/
★ブログ
http://self-styling.net/