【業務スーパー】主婦がストックする定番商品①天然酵母食パン
天然酵母を使ってふっくらと仕上げた食パン。
国内グループ工場製造のオリジナル商品で、業務スーパーでは人気の高い定番商品です。
100g当たりのエネルギーは247kcal。
包丁でカットするよりも、手で割いたほうが食感がよいのだそう。
ただ、chaiさん宅では冷凍保存するので、包丁で1枚1枚カットしています。
それでもふわふわして十分美味しく、おすすめとのことですよ。
(動画視聴:00:21〜)
【業務スーパー】主婦がストックする定番商品②備長炭で焼いた串なし焼き鳥(鶏ハツ)
備長炭でじっくり焼き上げた鶏ハツを特性のタレで味付けして冷凍加工した、中国原産の商品。
容量は1袋500g、100g当たりのエネルギーは151kcalです。
凍ったままを電子レンジで温めるか、フライパンでも調理できます。
串がないので食べやすいのも◎
おかずやお酒のおつまみにぴったりですね。
(動画視聴:04:04〜)
【業務スーパー】主婦がストックする定番商品③こめ油
米ぬかから作られた、ベトナム原産のこめ油。
1瓶915g入りで、100g当たりのエネルギーは896kcalです。
炒め物や揚げ物など、さまざまな料理に活用できます。
chaiさんによると、お腹に溜まりやすい揚げ物料理も、こめ油を使えば少しだけ重くなりすぎない感じがするとのこと。
ただし、揚げ物にこめ油を使う場合は若干焦げやすいので、様子を見ながら調理するのがよいそうですよ。
(動画視聴:07:10〜)
業務スーパーの定番商品は最高
動画では各商品の特徴などを、chaiさんならではの観点でご紹介。どのように活用しているのかや味の評価、アレンジメニューも解説しています。
業務スーパーの定番商品は人気が高いので、売り切れる前にゲットして味わってみてくださいね。
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

◆しがない主婦の日常。chai
料理好きな主婦chai(ちゃい)さんが、業務スーパーやコストコ、ロピアの商品を使った料理動画や商品紹介を発信するYouTubeチャンネル。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※最新の在庫や価格は、エリアや店舗・オンラインでそれぞれで異なる場合もあるので、最寄りのショップで確認をしてから購入等を検討してください。