ラクして美味しいが叶う♡火を使わない「卵」の作り置きレシピまとめ

Gourmet / Recipe

疲れてクタクタな日は、火を使わないレシピを活用してみて♪
簡単に作れるうえ、食卓の彩りにも活躍してくれますよ!
今回は、作り置きOKな「卵」レシピをセレクトしました♡

― 広告 ―
1karamari5
1karamari5
2025.07.30

火を使わない「卵」の作り置きおかず①にんじんの卵サラダ

火を使わない卵の作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

オレンジ×イエローがテーブルに映える、簡単な作り置きレシピです♡

卵とにんじんをレンチンして、マヨネーズやケチャップで和えたらできあがり!

火を使わないので、あと片づけも楽ちんですよ♪

◆レンジで完成!にんじんの卵サラダ

火を使わない「卵」の作り置きおかず②だし巻き卵

火を使わない卵の作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

簡単なように見えて、実はテクニックが必要なだし巻き卵♪

火を使わないこのレシピなら、あっという間に作り置きが完了するんです♡

お弁当のおかずに入れれば、彩りもサッと添えられて◎

◆電子レンジで大きめの『だし巻きたまご』を作る方法

火を使わない「卵」の作り置きおかず③ブロッコリーとソーセージのオープンオムレツ

火を使わない卵の作り置きおかず出典:cookien.com

卵をたっぷり使ったオムレツは、子どもも大人も大好きなおかずのひとつ♡

具材を順番に入れてオーブンで焼くだけと、火を使わないで作れるのも魅力です♪

時間のあるときに作り置きしておけば、朝食やおつまみの用意にも手間取りません。

◆ブロッコリーとソーセージのオープンオムレツ

他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

火を使わない「卵」の作り置きおかず④豆苗のツナたま和え

火を使わない卵の作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

ツナ缶と卵の旨みで豆苗がパクパク食べられる、火を使わない作り置きレシピです♪

ポイントは、3度にわけてレンチンすること。

食材にムラなく火が通って、時間の節約にもなりますよ♡

◆レンジで副菜!常備菜にも♡豆苗と人参のツナたま和え

火を使わない「卵」の作り置きおかず⑤ちくわときゅうりのオイマヨ卵サラダ

火を使わない卵の作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

ゆで卵の作り置きがあれば、あとはちくわときゅうりを切って和えるだけ♡

オイスターソースとマヨネーズのコクが、ひと手間かけたような仕上がりを叶えてくれます。

火を使わないうえ、簡単に作れる手軽さも嬉しい♪

◆ちくわときゅうりのオイマヨ卵サラダ

火を使わない「卵」の作り置きおかず⑥厚揚げ卵とじ

火を使わない卵の作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

だしを吸った厚揚げと、ふわふわの卵が相性ぴったり!

火を使わない簡単レシピだから、5分で作り置きできるのも助かりますね♪

仕上げにねぎを散らせば、お弁当にぴったりな彩りおかずの完成です♡

◆レンジで5分!【厚揚げ卵とじ】しみじゅわ♩時短副菜

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
1karamari5

旅行・料理・アクセサリーが好きな基本インドア派。
最近は、粘土を使ったピアスづくりにハマっています♪
クッキー型で粘土をくり抜いたり、いろいろな色を組み合わせて新しい色を生み出したり……。
粘土の世界は奥が深く、アイデアがつきません。
食べることも大好きで、旅先で出会った料理を再現して、自宅で旅行気分を味わうこともしばしば♡
調理師としての経験を活かして、思わず作ってみたくなるような料理の記事を発信していきます!