味もコスパも優秀な簡単おかず♡「もやし」の悪魔系作り置きレシピ図鑑

Gourmet / Recipe

節約中のおかず作りは「もやし」におまかせ!
シャキシャキ感とみずみずしさで、悪魔な美味しさを叶えてくれます♪
今回はコスパ重視のママに向けて、作り置きレシピをまとめました♡

― 広告 ―
1karamari5
1karamari5
2025.07.29

「もやし」の悪魔系作り置きおかず①もやしとちくわのゴマポンマヨ和え

もやしの悪魔系作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

もやしとちくわがモリモリ食べられる、悪魔レベルの作り置きおかずがこちら♡

レシピのポイントは、ごま油をダブル使いすること。

ポン酢とマヨネーズの旨みが見事にマッチした、節約にもおすすめなひと品です♪

◆もやしとちくわのゴマポンマヨ和え🤤激安グルメありがとう🤩

「もやし」の悪魔系作り置きおかず②もやし春巻き

もやしの悪魔系作り置きおかず出典:cookien.com

もやしがたっぷり入った春巻きは、子どもも大人も大好きな悪魔系おかず♪

外はカリッと、中からは旨みがジュワッと出てきて、食べ始めたら箸が止まりません♡

冷凍作り置きOKな簡単レシピだから、ぜひマネしてみてくださいね!

◆もやし春巻き

「もやし」の悪魔系作り置きおかず③もやしのカレーマリネ

もやしの悪魔系作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

作り置きや箸休めにおすすめなのが、5分でできる簡単マリネです♡

カレー粉の風味&豚肉の旨みが悪魔的で、もやしもきゅうりもペロリと食べられます♪

冷蔵庫にストックしておけば、彩りにも使えて◎

◆作り置きに☆もやしのカレーマリネ

他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

「もやし」の悪魔系作り置きおかず④もやしバーグ

もやしの悪魔系作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

美味しくカサ増しするなら、この作り置きレシピに決まり♪

豆もやしを使うことで、コリッと悪魔な食感のハンバーグができあがります。

焼くときにフタをすると、火が通りやすくて時短にもなりますよ♡

◆もやしでかさまし!ヘルシーもやしバーグ。

「もやし」の悪魔系作り置きおかず⑤もやしとツナの中華和え

もやしの悪魔系作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

淡白なもやしも、ツナ缶を合わせるだけで悪魔レベルが倍増!

加熱にレンジを使うから、作り置きもサクッと簡単です♡

ごはんのおかずはもちろん、お酒のお供にも重宝しそうですね♪

◆●レンジで時短●作り置き●もやしとツナの中華和え

「もやし」の悪魔系作り置きおかず⑥鶏むね肉ともやしの味噌炒め

もやしの悪魔系作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

濃厚なにんにく味噌に箸が進む、悪魔な作り置きおかずです♪

もやしは炒めすぎない方が、食感が楽しめておすすめ!

すぐできる簡単レシピなので、気軽にマネしてみてくださいね♡

◆ワンパン10分!【鶏むね肉ともやしの味噌炒め】ご飯すすむ♩

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
1karamari5

旅行・料理・アクセサリーが好きな基本インドア派。
最近は、粘土を使ったピアスづくりにハマっています♪
クッキー型で粘土をくり抜いたり、いろいろな色を組み合わせて新しい色を生み出したり……。
粘土の世界は奥が深く、アイデアがつきません。
食べることも大好きで、旅先で出会った料理を再現して、自宅で旅行気分を味わうこともしばしば♡
調理師としての経験を活かして、思わず作ってみたくなるような料理の記事を発信していきます!