Q.5秒で解ける?
【問題】
95×85=?
ぱっと見ると難しそうなこの問題。
5秒で解くにはどうする?
Answer
正解は「8075」♡
ひっ算したいけどメモがない!
それなら、乗法公式を使って暗算してみましょう。
基本の乗法公式は4つありますが、今回は以下の公式を使います。
(a+b)(a-b)=a^2-b^2
まずは「95」と「85」に注目。
このふたつの数の中間が「90」だと気付きましたか?
「95」は「90」よりも「5」大きく、「85」は「90」よりも「5」小さい数です。
つまり、以下のようにあらわせます。
95=90+5
85=90-5
これを問題の計算式にあてはめてみましょう。
95×85
=(90+5)(90-5)
先ほどの乗法公式と同じ形になりましたね。
このまま公式に則って、計算式を展開していきましょう。
(90+5)(90-5)
=90^2-5^2
=(90×90)-(5×5)
=8100-25
=8075
答えは8075とわかりました。
基本の乗法公式は以下の4つです。
①(a+b)(c+d)=ac+ad+bc+bd
②(a+b)^2=a^2+2ab+b^2
③(a-b)^2=a^2-2ab+b^2
④(a+b)(a-b)=a^2-b^2
忘れていた人は、この機会におさらいしておくといいかもしれませんよ♪

◆chimaki
おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。