Q.5秒で解ける?
【問題】
68×72=?
暗算ではしんどそうな、この問題。
5秒で解くにはどうする?
Answer
正解は「4896」♡
突然ですが、乗法公式という計算ルールを知っていますか?
中学校で学習する内容です。
基本の乗法公式は以下の4つ。
①(x+A)(x+B)=x^2+(A+B)x+AB
②(x+A)^2=x^2+2Ax+A^2
③(x-A)^2=x^2-2Ax+A^2
④(x-A)(x+A)=x^2-A^2
今回は乗法公式を使って、暗算する方法をご紹介します。
まずは「68」と「72」に注目!
2つの数を、あえて「70-2」「70+2」とあらわします。
68×72
=(70-2)×(70+2)
乗法公式④の形と同じことに気付きましたか?
公式に則って、計算式を展開してみましょう。
(70-2)×(70+2)
=70^2-2^2
=(70×70)-(2×2)
=4900-4
=4896
答えは4896とわかりました。
乗法公式を使うことで、ひっ算せずに答えを導き出せましたね!
ぜひこのテクニックを覚えて、計算力のアップに役立ててください♪

◆chimaki
おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。