ダイソーの看板

【ダイソー】実は、ずっと使ってます……。完全に大当たりだった神グッズ3選

Baby&Kids / Life style

4yuuu編集部が見つけたDAISO(ダイソー)のキッチングッズをピックアップ♡
どれもずっと使えるくらい大当たりなものばかりなので、要チェックですよ。
※ステマではないので正直な感想です。

― 広告 ―

【ダイソー】おすすめキッチングッズ①ビネガー&オイルガラスボトル(白・黒、約180mL)

ダイソービネガー&オイルガラスボトル(白・黒、約180mL)−1

DAISO(ダイソー)の「ビネガー&オイルガラスボトル(白・黒、約180mL)」は、酢やオイルの詰め替え用アイテムです。

商品について

ダイソービネガー&オイルガラスボトル(白・黒、約180mL)−2

サイズは、4.7cm×4.7cm×20.5cm。
カラーは白と黒の2色があるので、お好みをチェック♡

風味を損なわれにくいキャップ式なので使い勝手が◎
ホコリの侵入や液だれを防いでくれます。

使い方

ダイソービネガー&オイルガラスボトル(白・黒、約180mL)−3

キャップを開けたら、ボトルを傾けて注ぎましょう。
使いたいときに必要な量だけ出して使えます♪

中身が見えて、減り具合もわかりやすいですね!

スタイリッシュなデザインなので、どんなキッチンにも合わせやすいシンプルさが魅力的です。

◆ビネガー&オイルガラスボトル(白・黒、約180mL)
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめキッチングッズ②多機能ピーラー(ホワイト)

ダイソー多機能ピーラー(ホワイト)−1

DAISO(ダイソー)の「多機能ピーラー(ホワイト)」は、6役もこなせる時短になるキッチンアイテムです。

これ1つで、皮むき・カッター・ゴボウの皮引き・パスタメジャー・芽取り・薬味おろしができます!

商品について

ダイソー多機能ピーラー(ホワイト)−2

カラーはホワイトとグレーの2色展開です。

日本製で、刃のところは使いやすいステンレス鋼。
ハンドルに力が入れやすいため、安心して使えますよ。

使い方

ダイソー多機能ピーラー(ホワイト)ー3

ピーラーで食材の皮をむけば、サクッと時短になります♡
ジャガイモの芽取りは、突起部分を使いましょう。

便利で機能的なピーラーがあれば、面倒な調理が楽になりますね!

ゲットして、いろんな機能を試してみてください。

◆多機能ピーラー(ホワイト)
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめキッチングッズ③キッチンスクレーパー

ダイソーキッチンスクレーパー−1

DAISO(ダイソー)の「キッチンスクレーパー」は、ミニまな板としても、汚れ落としのヘラとしても使えるキッチングッズです。

商品について

ダイソーキッチンスクレーパー−2

サイズは、約幅16.7cm×高さ12.5cm。

角の1つが丸くカットされていて、全体的に丸みのある形状です!
デザイン性に優れているだけでなく、鍋底の汚れも落としやすく考えられていて◎

使い方

ダイソーキッチンスクレーパーー3

豆腐をカットしてそのまま鍋に入れたり、みじん切りした野菜を鍋に移したりするのに便利です♪
カレーなど、お鍋にこびりついた汚れを落とすときにも大活躍!

さらに、パンやスイーツ作りなど、生地を練ったり成形したり……。

これを持っていると料理の幅が広がって、「できること」が増えますよ♡

◆キッチンスクレーパー
定価:110円(税込)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡