年上だから惹かれる……【元バーのママが語る】『年齢を重ねるほどモテる男性』の特徴5つ

Baby&Kids / Life style

ごきげんよう、meiです。
年齢を重ねるほどに“色気”や“深み”が増して、安心感と余裕を感じさせる男性っているわよね。
そんな「年上男性」にハマってしまう女性も少なくないわ。
今回は、年齢を重ねたからこそにじみ出る“モテる男性の特徴”をmei目線でたっぷり語らせてもらうわ。

※記事に使用している画像はイメージです。

― 広告 ―
mei
mei
2025.07.16

年齢を重ねるほどモテる男性の特徴① 清潔感がある

鏡を見る人出典:stock.adobe.com

年齢を重ねると、髪のパサつきや肌の乾燥、匂い問題……
いろいろと現実的な問題が出てくるけど、モテる男性はそこで諦めないの。

「おじさんだから仕方ない」なんて言い訳せずに、「だからこそケアする」のよ。

髪の毛一本、シャツのシワひとつで、女性の恋愛レーダーは反応するんだから。
清潔感って、年齢を重ねた男性ほど“信頼感”に直結するのよね。

年齢を重ねるほどモテる男性の特徴② 年齢相応のおしゃれ感

時計をする人出典:stock.adobe.com

トレンドを追いすぎてスニーカーが蛍光色、Tシャツに英語ロゴがドーン……。
そんな若作りは、正直ちょっとイタすぎるわ。

モテる年上男性は、自分の体型や雰囲気に合った服選びがうまいの。

「この人、自分をよくわかってるな」って思わせるセンスこそ、
年齢を重ねた男性だからこそ光るポイントよね。

年齢を重ねるほどモテる男性の特徴③ 話を聞く余裕がある

話を聞く人出典:stock.adobe.com

年上男性に求めるものって、圧倒的に“聞く力”なのよね。

年齢を重ねたからこその経験や知識があるのは素晴らしいけど、
「こうすればいいよ」とか「俺の若い頃はさ」とか……。

女性は、そんな武勇伝やアドバイスなんか求めてないの。
ただ「そうなんだ」「大変だったね」って聞いてくれるだけでいいのよ。

年齢を重ねるほどモテる男性の特徴④ 愚痴らず落ち着いている

腕を組む人出典:stock.adobe.com

「会社の方針がさ〜」「部下が使えなくて」なんて
聞いてもいないのに職場の愚痴を連発する男性って、
どんなに見た目が良くてもモテないわ。

逆に、どんな状況でも動じなくて、
悪口も言わず常に落ち着いていて、“心の安定感”がある人って
女性にとっては頼れる存在になるのよね。

年齢を重ねるほどモテる男性の特徴⑤ 自分軸を持っている

眺める人出典:stock.adobe.com

「いいよ」「合わせるよ」なんて言って媚びたりせずに、
「俺はこういうのが好き」「こう思う」って自分の意見を言える人に、
女性は「この人、素敵だな」って自然に思うものよ。

年齢を重ねるほど、変なプライドや頑固さが出る人もいるけど、
“自分の考えを持ちながら、相手も尊重できる人”は、
同性から見てもかっこいいし尊敬されているわ。

大人の魅力は“余裕と品”

モニターを確認する人出典:stock.adobe.com

年齢を重ねるほどモテる男性って、外見も中身も“手を抜かない”人なのよね。

年齢=おじさん化、じゃないの。
年齢を重ねたからこその品格や余裕を感じると、
「年上ってやっぱりいいな」って素直に思えるのよ。

mei

◆mei

人の話を聞くのが好きすぎて、気づけば何時間も語り合ってしまうタイプ。
Bar勤務時代に見た“本音と本心”が、私の文章の原点です。
あの頃のリアルなやりとりが忘れられず、気づけば心理学の世界にどっぷり。
今はカフェラテ片手に論文や専門書を読みながら、人間関係の“あるある”を「なるほど!」に変える記事を書いています。
カウンター越しのような距離感で、共感と気づきをお届けします。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mei

人の話を聞くのが好きすぎて、気づけば何時間も語り合ってしまうタイプ。
Bar勤務時代に見た“本音と本心”が、私の文章の原点です。
あの頃のリアルなやりとりが忘れられず、気づけば心理学の世界にどっぷり。
今はカフェラテ片手に論文や専門書を読みながら、人間関係の“あるある”を「なるほど!」に変える記事を書いています。
カウンター越しのような距離感で、共感と気づきをお届けします。