あなたの心理を診断&結果を解説するのはこの方!

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央
心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。
金銭的なことで悩みたくないあなたにおすすめの「お金が貯まる体質の人か」どうかが分かる心理テスト
どっちの色で塗る?
Q.がま口の袋の部分に色を塗るとしたら、次のうちどっち?
A.茶色
B.赤色
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.茶色を選んだ人の診断結果
茶色を選んだあなたは、「お金が貯まりやすい体質」のようです。
茶色は安定や成長を意味する色です。ときには家具に使われるような高級な木を連想させることもあるため、リッチさを意味する色としても考えることとします。
茶色でがま口の袋の部分を塗ると答えたあなたは、お金が貯まりやすい体質。コツコツ節約したり、貯金したりすることに抵抗がありません。そのうえかなりの大富豪になる可能性も隠し持った人物です。
B.赤色を選んだ人の診断結果
赤色を選んだあなたは、「お金が貯まりづらい体質」のようです。
赤色は、炎に含まれる色でもあります。そのため、この診断では赤色をお金や物、財産を燃やすものとして考えることとします。
赤色でがま口の袋の部分を塗ると答えたあなたは、お金が貯まりづらい体質。衝動買いしたり、無駄遣いをしたりしてお金が出ていってしまいます。感情のコントロールを意識することで、体質を変えられるかも。
まとめ
診断お疲れ様でした。お金が貯まる体質の人は、お金との関わり方が上手だったり、貯金や節約を苦だと思わなかったりする傾向があります。
『何でか分からないけれど、まったくお金が貯まらない』『浪費家のせいか、どんどんお金が出ていく』という人は、お金との付き合い方を真剣に考えてみると良いですよ。
お金の動きが気になるあなたにおすすめの「次に訪れるマネーイベント」が分かる心理テスト
どっちの色で塗る?
Q.バナナに色を塗るとしたら、次のうちどっち?
A.ブラウン
B.イエロー
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.ブラウンを選んだ人の診断結果
ブラウンを選んだあなたの次に訪れるマネーイベントは、「収入の安定や資産の増加」です。
ブラウンは、土を連想する人の多い色。また、土は古くから安定や安全を意味するモチーフとして親しまれてきました。画像を見てバナナをブラウンで塗ると答えたあなたは、安定した未来に進みそう。
収入が不安定だったり、金額に満足していなかったりする場合は、望んだ金額で収入が安定する暗示です。すでに収入が安定している人は、資産が増える可能性が。感謝を忘れないようにすると大吉です。
B.イエローを選んだ人の診断結果
イエローを選んだあなたの次に訪れるマネーイベントは、「収入の向上や臨時収入」です。
イエローは、黄金や光をイメージする人の多い色。そこから考えて、希望のある未来の到来を意味する色として扱います。画像を見てバナナをイエローで塗ると答えたあなたは、良いことが起こりそう。
収入が増えたり、臨時収入が手に入ったりする暗示です。会社に勤めている人は、自分にできることをアピールすると良いです。個人事業主や経営者であれば、人と関わる機会を増やすと良いですよ。
まとめ
診断お疲れ様でした。金運には、どうしても浮き沈みがあります。そのため、急に収入が上がったり臨時収入を手に入れたりすることもあれば、お金がなくて悩むタイミングも訪れたりするものなのです。
どんなときも『単にそういう時期』と考えてポジティブにいれば、良い展開を引き寄せられますよ。
人に言えない悩みがある……。相手の気持ちが知りたい……!(PR)
パートナーの浮気や人間関係、ペットの気持ちなどで悩んでいませんか?
そんなときは、占いに頼ってみるのもおすすめ。
恋愛・復縁・仕事・相性など、当たると口コミで評判の占い師に相談してみませんか?
あなたを知らない占い師だからこそ、客観的な意見がもらえるかも!?
「電話占い」であれば顔バレしません!通話料無料で24時間いつでもどこでも相談OK!
ヒーリングによる不眠解消、メンタルケアも!さまざまなお悩みに、電話・チャットで対応してもらえます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。