お風呂の排水口も“オキシ漬け”ですっきり!驚くほど簡単にできるお掃除術

Baby&Kids / Life style

「オキシ漬け」をすると、汚れがすっきり落ちて気持ちが良いですよね。しかし、お風呂の排水口は構造的にオキシ漬けしづらいのが難点。
今回は、YouTube(ユーチューブ)チャンネル「茂木流掃除講座【茂木和哉】」の動画から、オキシクリーンを使ったお風呂の排水口の掃除術をご紹介します。

― 広告 ―
Kotake
Kotake
2025.07.11

お風呂の排水口の掃除方法①水洗いする

排水溝の水溜りを水洗いする様子出典:www.youtube.com

オキシクリーンの効果を高めるために、まずは水洗いをします。
排水口の水溜りは、バスタブ側からお湯を流して歯ブラシで擦ってください。

お湯の設定温度を60℃にしてバスタブ側から流し続けると、水溜りの温度がオキシ漬けに効果的な50℃くらいになります。

お風呂の排水口の掃除方法②オキシ漬けをする

排水口の水溜りのオキシ漬けをする様子出典:www.youtube.com

排水口に食器用洗剤を5〜10ml入れ、よくかき混ぜます。
次にキャップ半分ほどのオキシクリーンを入れて、再度かき混ぜましょう。

食器用洗剤を併用することで泡が穴の上まで上がってきて、水が触れていない側面をオキシ漬けできるそうです!

お風呂の排水口の掃除方法③すすぐ

排水溝の水溜りのすすぎをしている様子出典:www.youtube.com

オキシ漬けした状態で30分間放置。

最後にバスタブ側から水を流し、オキシ液をすすげばお掃除完了です。

オキシ漬けした排水口はすっきりキレイ!

どこのご家庭にでもある「食器用洗剤」を併用する排水口のオキシ漬け、お手軽に試せて簡単なので試してみて損はないですよ!
動画では、排水口のパーツのオキシ漬けや、排水口周りのオキシがけの方法も詳しく解説されています。オキシ漬けで排水口をすっきりさせたい方は、ぜひ動画も視聴してくださいね。

茂木流掃除講座【茂木和哉】

◆茂木流掃除講座【茂木和哉】

独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを「茂木流掃除術」をYouTubeやSNSで日々発信中。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Kotake

大人可愛いものに目がない1児のママ。
毎日育児に追われながらも、ご機嫌でいるためのライフハックを模索中!
友達に教えたくなるような為になる情報をお届けしていきたいです♡