【7月31日の献立】お品書き
- ヨーグルトで柔らか「鶏肉の照りマヨ丼」
- 和えるだけ簡単副菜「ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え」
一人分のカロリーは、737kcal。総料理時間は、40分強です。
ヨーグルトで柔らか「鶏肉の照りマヨ丼」
鶏ムネ肉とヨーグルトで育ち盛りな子どもに積極的に摂ってもらいたい、たんぱく質とカルシウムを摂ることができます。また、鶏肉を調味料に漬けて揉み込んだり、レタスを手でちぎる作業は子どもと親が一緒にできるレシピです。
一人分のカロリーは、649kcalです。
材料(2人分)
鶏ムネ肉<削ぎ切り> 200g
【材料A】
ヨーグルト 30g
醤油 大さじ1・1/3 30g
みりん 大さじ1 18g
砂糖 小さじ1 3g
油 適量
ご飯 400g
レタス<一口大にちぎる> 20g
卵<卵黄のみ使用> 2個 40g
マヨネーズ 大さじ1 12g
葉ネギ<小口切り> 1本 3g
作り方
- 鶏ムネ肉は、フォークで穴をあけ、ビニール袋に【材料A】と共に入れてよく揉み、冷蔵庫で15分おく
- フライパンに油を引き、「1」の鶏ムネ肉が焦げないように中火〜弱火で焼き、5分したらひっくり返し、もう5分焼き、焼き目をつける
- ご飯を器に盛り、レタスを上にしき、「2」の鶏肉をのせて卵黄を飾り、マヨネーズと葉ネギをトッピングする
和えるだけ簡単副菜「ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え」
保育園で好評のレシピです。和風のマヨネーズ和えで小さいお子さんも食べやすい味付けにしました。彩りも良く簡単にできるので、もう1品欲しい!という時におすすめです。
一人分のカロリーは、88kcalです。
材料(2人分)
ブロッコリー<一口サイズ> 140g
コーン<缶> 40g
【調味料A】
マヨネーズ 大さじ1 12g
醤油 小さじ1 6g
みりん 小さじ1/2 3g
鰹節 少々 0.5g
作り方
- 鍋にお湯を沸かしてブロッコリーを入れ、3分茹でたらザルにあげてよく水を切って冷ます
- ボウルに「1」のブロッコリーとコーン、混ぜ合わせた【調味料A】を和え、鰹節をふる
【7月31日の献立】ポイントは?
漬けダレにヨーグルトを使用し黄身をのせた、マイルドな味付けの照りマヨ丼、ブロッコリーを和風味で楽しめる副菜の忙しい夜にぴったりな簡単献立です。
今日の献立に迷ったら、ぜひレシピをマネして作ってみてくださいね♪
記事作成協力(管理栄養士監修):ソラレピ https://recipe.shidax.co.jp/
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。