ごはんもお酒もどんどん進む!夫が喜ぶ「大葉」の作り置きレシピ6選

Gourmet / Recipe

「大葉」は薬味だけでなく、いろんな料理に使える食材♡
さわやかな香りを活かせば、夫好みのおかず作りもお手のものです♪
中でも今回は、作り置きに便利なメニューをセレクトしました!

― 広告 ―
1karamari5
1karamari5
2025.07.01

夫が喜ぶ「大葉」の作り置きおかず①梅しそチーズの棒つくね

夫が喜ぶ大葉の作り置きおかず出典:cookien.com

鶏ひき肉とはんぺんで作る、やわらか食感のつくねレシピです♪

梅干しや大葉のさわやかな味わいに、チーズの旨みがベストマッチ!

冷凍で作り置きしておくと、夫のお弁当にも入れられて重宝しますよ♡

◆作って損はなし。梅しそチーズの棒つくね

夫が喜ぶ「大葉」の作り置きおかず②豚肉と大葉の長芋ガリポン巻き

夫が喜ぶ大葉の作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

がっつり食べたい夫も大満足な作り置きおかずがこちら!

大葉と長芋を豚肉で巻いてフライパンで焼くだけと、レシピは簡単♡

お肉にポン酢ダレがジュワッと染みて、箸がどんどん進みます♪

◆【豚肉と大葉の長いもガリポン巻き】本気でタレがうまい♡

夫が喜ぶ「大葉」の作り置きおかず③キャベツと大葉の浅漬け

夫が喜ぶ大葉の作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

箸休めやもう一品ほしいときに便利なのが、浅漬けの作り置きレシピ♪

キャベツをレンチンすることでカサが減り、味のなじみもぐんとよくなります♡

大葉の香りと昆布茶の旨み、どちらも夫ウケ抜群です!

◆☺5分で簡単作り置き♪キャベツと青じその浅漬け☺

他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

夫が喜ぶ「大葉」の作り置きおかず④チーズがとろける大葉ハムカツ

夫が喜ぶ大葉の作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

とろ〜りとろけるチーズと大葉の風味に、グルメな夫も大喜び♡

ハムの中に入れる具材をアレンジすれば、食べるときの楽しみも増えて◎

作り置きやお弁当のおかずにするほか、おもてなしにもおすすめな簡単レシピです。

◆お弁当にもぴったり!チーズがとろける絶品ハムカツ

夫が喜ぶ「大葉」の作り置きおかず⑤しそ巻き味噌

夫が喜ぶ大葉の作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

大葉×味噌は、ごはんにもお酒にもぴったりな名コンビ♪

一味唐辛子を少量加えると、味噌や大葉の風味が引き立ちますよ。

シンプルな作り置きおかずですが、その美味しさに夫もハマること間違いなし♡

◆ご飯のお供に♪しそ巻き味噌

夫が喜ぶ「大葉」の作り置きおかず⑥とろナスと鶏肉の大葉まみれ

夫が喜ぶ大葉の作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

夫好みの主菜を作り置きするなら、簡単なこのレシピがベスト♡

とろとろのナスとカリッとやわらかい鶏むね肉、大葉のさわやかな香りがたまりません♪

こってりとした中にある、ほのかな酸味も◎

◆【とろなすと鶏肉の大葉まみれ】これ旨い!さわやか夏の味

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
1karamari5

旅行・料理・アクセサリーが好きな基本インドア派。
最近は、粘土を使ったピアスづくりにハマっています♪
クッキー型で粘土をくり抜いたり、いろいろな色を組み合わせて新しい色を生み出したり……。
粘土の世界は奥が深く、アイデアがつきません。
食べることも大好きで、旅先で出会った料理を再現して、自宅で旅行気分を味わうこともしばしば♡
調理師としての経験を活かして、思わず作ってみたくなるような料理の記事を発信していきます!