【心理テスト】最初に見えたものは?「お金になる趣味」が分かる診断

【心理テスト】最初に見えたものは?「お金になる趣味」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

「好きなことを仕事にできたらいいのに」と思ったことはありませんか。
実は、今あなたが何気なく楽しんでいる趣味や、得意だと感じていることの中に、お金につながるヒントが隠れているかもしれません。
今回は、あなたが隠し持っている「お金になる趣味や特技」を見つける心理テストをご紹介します。

― 広告 ―

最初に見えたものは?

【心理テスト】最初に見えたものは?「お金になる趣味や特技」が分かる診断

Q.この画像を見て最初に見えたものは、次のうちどれ?

A.筆

B.クレヨン

C.パレット

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.筆が見えた人の診断結果

最初に筆が見えたあなたのお金になる趣味や特技は、「文章に関するもの」です。

筆は絵のほかに、文字を書くためにも使用する道具。そこから転じて、言葉を使った表現や、伝える力を象徴するモチーフとして考えます。

はじめに筆が目に入ったあなたは、言葉を扱うセンスに恵まれているタイプ。ブログ、ライティング、SNS発信といった分野で、自然と注目や収益を集められるでしょう。

B.クレヨンが見えた人の診断結果

最初にクレヨンが見えたあなたのお金になる趣味や特技は、「創作に関するもの」です。

クレヨンは、絵を描くために用いられることの多いもの。自由度が高いことから、既成概念にとらわれず、自分らしい世界を表現することを意味するモチーフとして考えます。

最初にクレヨンが目に入ったあなたは、作品を生み出す力があるみたい。イラスト、デザイン、ハンドメイドなど、何かを作ることで価値を提供できる可能性があります。

C.パレットが見えた人の診断結果

最初にパレットが見えたあなたのお金になる趣味や特技は、「交流に関するもの」です。

パレットは、絵の具を出して混ぜ合わせるために使う調色板のこと。異なる色を混ぜ合わせることは、交流やコミュニケーションの象徴です。

真っ先にパレットが目に入ったあなたは、人との関わりを通して能力を発揮するタイプ。コミュニティ運営や配信、コーチングを行うことで、自然とお金がついてきそう。

まとめ

診断お疲れ様でした。収入や副業、本業になることは、趣味や特技の中に眠っているケースが多くあります。
お金を増やしたいなら、まずは自分の趣味や得意なことを信じて、少しずつ形にしてみてください。好きなことを続けるうちに、それがいつか仕事や収入につながるかもしれませんよ。

心理分析家・心理占星術師

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
吉田青央

心理分析家・心理占星術師・Webライター。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始め、23歳の頃には占星術でお金を稼げるように。プロの占星術師として活動する中で精神医学に対する意欲が再熱し、26歳で通信大学(健康科学部心理学科)に入る。現在は鑑定や講座の事業は休止し、占星術や心理学に関するWebライターとして生計を立てながら学業に励んでいる。