パックに入った卵

【裏ワザ】1個ずつ移さなくてOK!卵を手軽&衛生的に収納する方法

Baby&Kids / Life style

朝食やお弁当、お菓子作りなど使用頻度の高い「卵」。
すぐに使い切ってしまうため、買ってくる度に冷蔵庫に1個ずつ移すのはちょっぴり面倒ですよね。
そんなときに試したい「卵を一気に移す裏ワザ」をご紹介します!

― 広告 ―
mier
mier
2025.07.22

卵をいちいちトレーに移し替えるのが面倒……

卵入れ

栄養価が高い「卵」。
何よりも美味しいので、食卓に上がる頻度が高い家庭も多いでしょう。

ただ、使用頻度が高いからこそ、1個ずつパックから卵トレーに移す作業は地味に面倒ですよね。

そんなときにぜひ試してほしい「卵を一気に移す裏ワザ」をご紹介します♪

卵はもうバラさない!地味だけど快適すぎる裏ワザ

卵

冷蔵庫に卵トレーがあるので、なんとなくパックから出して当たり前のように1個ずつ収納しがち。

ですが、実はパックごと卵トレーに収納しても大丈夫なんです♪
のせるだけなので、手間はほんの1秒ほど。

ジャストサイズ

当然ですが、パックごとのせてもジャストフィット!

と同時に、「どうして今まで何も考えずに卵をパックから出していたんだろう?」と悔しくなるほど快適でした。

卵の殻にはサルモネラ菌が付着していることもあるので、衛生面でも卵は「パックのまま丸ごと保管」がベストなのだそう。

卵はパックごと一気に移すの大正解♪

ぴったり

パックごとケースにのせることで、移すときの手間や割ってしまうリスクを軽減させられる卵収納の裏ワザをご紹介しました。
上蓋をハサミで切り取ってしまえば、蓋がパカパカするストレスもなくなりますよ♪
裏ワザと呼ぶには躊躇するくらいのお手軽さ!本当に簡単なので、ぜひ試してみてください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mier

美味しく食べて人生楽しい!
3度の食事とデザートをこよなく愛する30代です。
お手軽な幸せを大人が真剣に考察します