【リアル給与明細】38歳、接客業。転職して収入ダウン……。今の収入で家を買えますか?【FPが解説】

Baby&Kids / Life style

読者から寄せられたリアルな給与明細を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【38歳 接客業】
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
sino
sino
2025.06.04

【リアル給与明細】38歳、接客業の場合

38歳、接客業の給与明細

プロフィール

38歳、男性
飲食店の接客業

▼現状
仕事内容は、接客、調理、会計、受付。
労働時間は月184時間、残業は23時間程度。
ボーナスは30万円程度。

【相談内容】転職してお給料が下がりました。そろそろマイホームを買いたいのですが、現在の収入では不安です。副業を始めれば生活に余裕が持てるでしょうか?

解説するのは……

◆sino

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。

現在のお給料は全国平均と比べると高い?低い?

平均給与

質問者さんは転職でお給料が下がり、不安を感じておられるのですね。

ではまず、質問者さんのお給料を全国平均と比べてみましょう。

質問者さんの現在の収入を年収換算すると約401万円になります。
一方、厚生労働省の「令和6年賃金構造基本統計調査」によると、質問者さんと同年代の飲食物給仕従事者の平均年収は約396万円*です。

*……参考:厚生労働省「令和6年賃金構造基本統計調査」

このことから、質問者さんのお給料は平均的な水準と言えます。

副業を始めるための3ステップ

質問者さんは、マイホーム購入に向けて副業を始めたいのですね。
副業を始める具体的なステップは、以下の通りです。

①自分のスキルや興味に合った副業を選ぶ

副業を選ぶ際は、自分のスキルや興味をベースに選ぶのがおすすめです。
例えば、オンラインのカスタマーサポートやコールセンター業務などは、接客業で培ったコミュニケーションスキルを活かせますよ。

②副業に充てる時間をスケジューリングする

副業を始めると、仕事とプライベートのバランスを取ることが課題になります。
副業に使う時間をあらかじめ決めておくことで「時間がなくて副業ができない」と悩まずに済みますよ。
「毎日20時からの2時間を副業に充てる」「休日の午前中は副業のタスクを2つこなす」など、具体的にスケジューリングしましょう。

③副業収入を伸ばす

最初は収入を増やすのが難しいかもしれませんが、一番のハードルは『始めること』です。
まずは1円でも良いのでファーストキャッシュを得ることに注力し、そのあとで「どうすれば金額を上げられるか」を考えましょう。

焦らずに少しずつ進め、生活に余裕を持ちながら楽しんで取り組んでくださいね。

まとめ

カフェで働いている男性出典:stock.adobe.com

・質問者さんの現在のお給料額は、平均的な水準です。

・副業を始めるときは「自分のスキルや興味に合った副業を選ぶ」「副業に充てる時間をスケジューリングする」「副業収入を伸ばす」の3ステップで進めましょう。

※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。

多い?少ない?貯金は足りている?
あなたの年収や毎月の貯金額を「家族構成×居住エリア」が同じ世帯と比べてみませんか?

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sino

美容・コスメ・アンチエイジング・ダイエット情報を発信する女性ライターです。
FP資格を持っており、資産形成や節約に関する記事も執筆します。
コンタクトはメールアドレスsinobu037@gmail.comまで♡