Q.5秒で解ける?
【問題】
4×23×50=?
今回は2桁のかけ算に挑戦!
あなたはどのように解きますか?
Answer
正解は「4600」♡
右から左へ順に計算すると、暗算で計算するのは難しい人もいるでしょう。
かけ算のみが2つ以上含まれる計算式では、数を入れ替えて計算しても答えは変わりません。
そこで、「4×23×50」を「4×50×23」と計算してみましょう。
「4×50=200」なので、簡単に計算ができますね♪
4×23×50
=4×50×23
=200×23
=4600
答えは4600とわかりました。
数を入れ替えることで、メモや電卓がなくても計算できるようになりましたね!
「4×50」から先に計算すると簡単だと気付いた人は、速答できたのではないでしょうか?
すばやく計算するには、知識だけでなくひらめきも大切です。
たくさんの問題に挑戦して、地道に算数力を鍛えましょう♪

◆chimaki
おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。