【50代の元スナック嬢】が教える。「いい噂が絶えない男性」の共通点5選

Baby&Kids / Life style

「あの人なんか感じいいよね」「評判いいね」そんなふうに言われる男性っていますよね。
周囲の人の評価がいい、それだけでも信頼できそうな気がしてしまいます。
そこでこの記事では、「いい噂が絶えない男性」の共通点を5つご紹介します。どんな特徴があるのでしょうか。

― 広告 ―
Natsuko Ota
Natsuko Ota
2025.05.17

いい噂が絶えない男性の共通点①人によって態度を変えない

笑いながら話す男性出典:stock.adobe.com

相手によってあからさまに態度が変わる男性は、いい印象を持たれにくいものです。
美人にだけ優しい、権力者にだけ丁寧に接するなど、裏表が激しい態度は見ていていい気分にはなりません。

逆に誰にでも分け隔てない態度で接する男性は、器の大きさを感じさせます。
立場や年齢が下の人にも礼儀正しく振る舞うことで、信頼を積み重ねることができるのです。

いい噂が絶えない男性の共通点②機転が効く

会議で話をする男性出典:stock.adobe.com

空気が重くなったときに絶妙なひとことでみんなを和ませたり、揉め事になりそうなときにも丸く収めたり。
そんな機転が効く男性は、いてくれるだけで安心できる存在。

予想外のトラブルにも慌てずに対応でき、そのときのベストをすぐに見つけることができます。

周囲への気配り・柔軟性・判断力・ユーモアを兼ね備えた機転が効く男性、悪い噂になるはずがありませんよね。

いい噂が絶えない男性の共通点③飾らない人柄

楽しそうに話をする男性出典:stock.adobe.com

虚勢を張って無駄に自分を大きく見せようとしたり、身の丈に合わない見栄を張ったりする男性とは一緒にいるだけでなんだか疲れてしまいます。

いい噂が絶えない男性はいつだって等身大。ありのままを受け入れて、謙虚な態度を忘れません。
飾らない人柄は親しみやすく、自然と周りに人が集まります。

歳を重ねるごとに見栄っ張りになりがちな男性も多いなか、飾らない人柄はある意味貴重な存在なのです。

いい噂が絶えない男性の共通点④共感力が高い

カフェで女性の話を聞く男性出典:stock.adobe.com

相手の話をよく聞き共感できる男性は、女性からの人気が抜群に高いです。
自分の話ばかりせず、相手の気持ちに寄り添うことができるので、話しやすい雰囲気づくりが上手。

相手を否定したり自分の考えを押し付けたりすることもしないので、心を開いて話しやすくなります。
そんな相手とは、また会いたくなるのも自然なこと。

たとえ意見が正しかったとしても「正論」ばかり話す男性は、いい印象は持たれにくいものです。

いい噂が絶えない男性の共通点⑤お金の払い方がスマート

カードで支払いをする男性出典:stock.adobe.com

お金の払い方がスマートな男性を悪く言う人はいません。

もし奢ったとしても「今日は僕から誘ったから払わせて」とか「次はお茶でも奢ってよ」などと相手に奢られる納得感を与えるのです。
複数人での飲み会でも会計時にもたつくことなく、あくまでもスマート。

お金の払い方で、一気に悪い噂が広がることも珍しくありません。
支払いのバランス感覚とセンスが、いい噂につながることは間違いないでしょう。

以上、いい噂が絶えない男性の共通点を5つご紹介しました。
ぜひ参考にしてくださいね。

Natsuko Ota

◆Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。