【50代の元スナック嬢】が教える。「浮気されやすい男性」の共通点5選

Baby&Kids / Life style

「なぜかいつも浮気されて終わる……」そうお悩みの男性、意外と少なくありません。
真面目で仕事もできて、性格もいい、それでも関係なく付きまとう浮気の心配。
いったいどんな理由があるのでしょうか。
そこでこの記事では「浮気されやすい男性の共通点」を5つご紹介します。

― 広告 ―
Natsuko Ota
Natsuko Ota
2025.05.15

浮気されやすい男性の共通点①優しすぎる

カフェで電話をする男性出典:stock.adobe.com

優しくなんでも許容してくれる男性は、浮気されやすい傾向があります。

「なんでもいいよ」ばかりで意見を言わない男性。
最初は優しい人だと感じていても、そればかりが続いてしまうと「あまり私に興味ないのかも」と捉えられかねません。

その物足りなさや退屈さから、しだいに刺激を求めて女性は浮気に走ってしまうのです。
譲れない部分や自分の意見をしっかり伝えていかないと、恋愛に無関心だと思われてしまいます。

浮気されやすい男性の共通点②外見に無頓着

汚い部屋で寝る男性出典:stock.adobe.com

付き合っているうちにどんどん自分の外見に無頓着になってしまう男性、意外と多いのではないでしょうか。

緊張感がなく、あまりにも日常に溶け込みすぎると、異性としての魅力を感じられなくなってしまいます。
そんなときにすごくタイプの男性が現れたら、彼女の気持ちが揺らいでしまう可能性もあるでしょう。

内面に惹かれて付き合いだしたとしても、身だしなみや体型への無頓着さが、女性の気持ちを変えてしまう危険もあるのです。

浮気されやすい男性の共通点③束縛しすぎる

喧嘩をする男女出典:stock.adobe.com

あまりにも強い束縛を受けていると、逆に浮気に走ってしまう可能性が高くなります。

毎日のように行動の報告を求められたり、位置情報を把握されたりするのはとてもストレス。
自由を求め、解放されたくなってもしまうのも無理はありません。

息苦しさを感じて、他の男性に目移りしてしまうこともあるでしょう。

浮気されやすい男性の共通点④愛情表現が乏しい

雰囲気の悪い男女出典:stock.adobe.com

付き合っているうちに、愛情表現が乏しくなってくるのはよくあること。

存在が当たり前になってしまい、褒めることも気遣うこともなくなっていってしまうのです。
そうすると彼女はだんだん女性として大切にされていないと感じるようになり、やるせない気持ちに。

「もう愛されてないかも」そんな不安から浮気に走ってしまうパターンも少なくはありません。
釣った魚に餌をやらないタイプの男性は注意した方がいいでしょう。

浮気されやすい男性の共通点⑤自分も浮気性

階段で話す男女出典:stock.adobe.com

類は友を呼ぶという言葉の通り、浮気性の男性の周りには浮気をするタイプの人が多いものです。
選んだ女性が自分と同じく浮気性、そんな可能性も低くはありません。

また、浮気されたら仕返しに同じことをする、そう考える女性もいるでしょう。
お互い様でもあるので、相手を責めるのもおかしな話です。

浮気されたくなかったら、まず自分が誠実であることが必要だといえます。

以上、浮気されやすい男性の共通点を5つご紹介しました。
ぜひ参考にしてくださいね。

Natsuko Ota

◆Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。