敵に回すと怖い女性の特徴①笑顔で全部お見通し「ニコニコ記録型」
一見、誰にでもやさしく、にこやかに接するタイプ。
しかし実は、発言や態度をしっかり記録している女性に要注意!
怒っても感情を表に出さずに、静かに離れていくのがこのタイプの特徴です。
何も言われないからこそ、気づけば、時すでに遅し。
言葉がなく、あとから効いてくる怖さがあります。
「気づいたら切られていた」となるのが、このタイプの恐ろしさです。
敵に回すと怖い女性の特徴②空気・噂・陰口に敏感な「裏アンテナ型」
人間関係のちょっとした違和感にすぐ気づくタイプも、敵に回すと怖い女性の特徴です。
SNSの何気ない一言やLINEの雰囲気にも敏感に察知します。
「まさかそこ見ていたの?」とゾッとする怖さがあります。
このタイプの女性の前では陰口はNG。
裏でしっかりチェックしている静かな情報屋です。
敵に回すと怖い女性の特徴③根回しがうますぎる「静かなる包囲網型」
敵側になると怖い女性の特徴のひとつに、普段から人間関係をうまく構築するタイプが挙げられます。
いざとなると周囲が一気にあの娘の味方になって、空気は完全にそっち側。
本人は表で争わずとも、「え?なんでこんなに孤立してるの?」と焦る展開になりがちです。
本人は何もしてないのに、気づけばまわりが勝手に動き出します……。
このタイプの恐ろしいところは、周囲が味方になるところです!
敵に回すと怖い女性の特徴④見えない“圧”をかける「静かなる圧迫型」
「別に怒ってないよ」と言いながら、重い沈黙が続く……。
話しても塩対応で、気まずくなったという経験は、あるあるなのでは?
このタイプは、“言葉にしない圧”を感じさせる女性の特徴です。
責められていないのに、「私が悪かったのかな……」と不安になってしまいます。
決して怒りを出しませんが、態度や空気で追い込んでくるタイプです!
敵に回すと怖い女性の特徴⑤急所を突いてくる「共感からの急所刺し型」
「わかるよ〜」「大変だったよね」と共感してくれる、一見やさしげなこのタイプ。
しかし実は、相手の一番痛い部分をちゃんと見抜いています。
一度怒らせると、やさしい声でグサッと急所をピンポイントで刺してくるのが特徴。
やわらかい言葉で心をえぐるからこそ、精神的なダメージは相当です。
今回は、敵に回すと怖い女性の特徴を5つをご紹介しました♡
本音を出さないからこそ、伝わるそのパワー……。
怖さの裏には、観察力・共感力・感情コントロールという“静かな賢さ”が隠れているのかもしれませんね。
※記事に使用している画像はイメージです。

◆SanKaku / さんかく
心理学とことばに惹かれる、ちょっと多趣味なライターです。
医療・教育・子育てと関わりながら、日々のふとした気づきを「言葉」にするのが好きです。
心理学の視点から、「人の心の動きっておもしろいなあ」と思った瞬間を記事にできたらいいなと思っています。
Canvaでの資料作成やアニメ鑑賞も大切なリフレッシュタイム。
“自分の言葉で、誰かの気づきにつながる”そんな文章を届けられたらうれしいです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。