「小松菜」の瞬殺作り置きおかず①小松菜と薄あげのさっと煮
甘めのテイストが家族ウケばっちりな、瞬殺作り置きレシピです♡
小松菜と薄あげをごま油で炒めると、コク&風味が加わっておすすめ♪
めんつゆで簡単に味が決まるから、完成まであっという間ですよ。
◆小松菜と薄あげのさっと煮
「小松菜」の瞬殺作り置きおかず②小松菜ときのこのコンソメバター
コンソメ×バターで、小松菜が絶品おかずに変身!
しめじの旨みも相まって、箸の進む副菜が瞬殺で作り置きできます♪
黒こしょうのピリッとした風味が、美味しさの決め手です♡
◆レンジで5分!【小松菜ときのこのコンソメバター】簡単副菜♩
「小松菜」の瞬殺作り置きおかず③小松菜のごま和え
定番メニューのごま和えも、この作り置きレシピなら瞬殺で完成♡
醤油とすりごまのホッと落ち着く味わいに、小松菜がモリモリ食べられますよ♪
水気をよく絞ってから味つけすると、水っぽくなりにくくておすすめです。
◆♡5分で簡単一品♪副菜に♪小松菜のごま和え♡
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「小松菜」の瞬殺作り置きおかず④小松菜のマヨポンサラダ
付け合わせやおつまみに、小松菜のサラダはいかがでしょうか?
サッと茹でてハム&調味料と和えたら、瞬殺で作り置きおかずのできあがり♪
ポン酢の酸味があとを引く、やみつき間違いなしの簡単レシピです♡
◆小松菜のマヨポンサラダ★5分で完了★作り置きに♪
「小松菜」の瞬殺作り置きおかず⑤小松菜のにんにく炒め
あと一品ほしいときにおすすめなのが、こちらの瞬殺作り置きレシピ♡
切って炒めるだけなのに、にんにくと唐辛子の風味でワンランク上のおかずが完成します。
小松菜は葉と茎にわけて時間差で入れると、ムラなく火が入りますよ♪
◆小松菜のさっと炒め
「小松菜」の瞬殺作り置きおかず⑥無限小松菜
ツナ缶と塩こんぶの旨みで小松菜がペロリと完食できる、作り置きおかずのご紹介♪
加熱はレンジにおまかせだから、レシピも簡単&瞬殺!
グリーンが色鮮やかで、お弁当の彩りにも活躍してくれそうですね♡
◆【無限小松菜】小松菜嫌いの娘がぺろっと完食
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。